-
5. 匿名 2023/11/20(月) 16:46:00
>>1
なんか自分の親だったら嫌だな…+643
-36
-
15. 匿名 2023/11/20(月) 16:47:32
>>5
悲しいよね。+226
-11
-
27. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:43
>>5
がるママ
生活費浮かせるために長めに帰省するつもり?
子供
そんなふうに思ってるんだ(T_T)
もう帰って来るなということ?
覚えてやがれ
になるよ+267
-17
-
42. 匿名 2023/11/20(月) 16:50:49
>>5
親だって年金暮らしで日々節約してるかもしれないじゃん
長期滞在を歓迎してもらいたいなら生活費出すとか食材の買い物は出すとかすればいいかも
実家の財力によるだろうけど+144
-9
-
44. 匿名 2023/11/20(月) 16:51:02
>>5
これ実際言われたよ。
嬉しい反面なんだよ。
実際、食品や高熱かかるしね。年金少ないし物価高騰でただでさえ生活厳しいからね。
ケーキやビール買ってあげて機嫌取ってた。+106
-6
-
54. 匿名 2023/11/20(月) 16:53:46
>>5
年取ったら気を使うの大変になるんだよ
毎年、祖父母の家にお正月行くのが恒例だったけど、『もう年取ったから辞めよう』って祖父母から言われて行かなくなったもん
+105
-2
-
56. 匿名 2023/11/20(月) 16:54:04
>>5
ここに相談するくらいなら10日は長いと正直に言って欲しいわ+95
-4
-
63. 匿名 2023/11/20(月) 16:55:26
>>5
でも、普段の態度次第ではそういうのはよぎるのがリアルだろうな
言うか言わないかの違いだけでね
無料で好きな食事を上げ膳据え膳、家事もせずゴロゴロし孫の世話も可愛いだろうからよろしくみたいな感じだったら毎年長居しちゃうよ
そういうのが困るなら少し居心地悪くしないと+67
-2
-
72. 匿名 2023/11/20(月) 16:59:02
>>5
子供の幸せを考えるよりも自分の得を優先させるタイプなんだろうね。うちの親がこれで悲しくなったし、私は実家に寄りつかなくなった。+17
-25
-
73. 匿名 2023/11/20(月) 16:59:08
>>5
滅多に帰省しないってことは数年ぶりとかなのかな?
それでどうせ生活費浮かせるためだろう困るって親に思われるの悲しいね
無職で実家に戻るとかなら困るけどさ+90
-2
-
75. 匿名 2023/11/20(月) 17:00:02
>>5
そうは言っても子供側だって10日間も実家に帰省したくないって人多くない?
親は無条件に子供受け入れろって無理な話だと思うよ。+68
-6
-
92. 匿名 2023/11/20(月) 17:06:24
>>5
親の気持ちも考えてあげなきゃ。普段マイペースに暮らしてるのに何日もいられると気を遣って疲れるし、体調が悪い時もある。いつでもWelcomeとは限らない。+65
-3
-
104. 匿名 2023/11/20(月) 17:17:13
>>5
そうか?想像つくし別に嫌とも思わないけどなあ
数日ならまだしも10日は長いと思うよ
身内とはいえ一度距離の離れた家族が長期で家にいると多少ストレスになるんじゃないかな
1人の生活に慣れてるだろうし
とりあえず自分なら滞在費は払うし家の中でダラダラしまくったりはしないかな+12
-6
-
180. 匿名 2023/11/20(月) 19:10:45
>>5
高卒で遠くへ就職して滅多に帰ってこないなら、たぶん親から逃げたんだよ。
でも高卒で選べる仕事もないし生活がうまくいってないんだろうね。
あと、もしかしたら下の子(愛玩用)が家にいて不仲なのかも。
金も居場所もなくて可哀想にね。+7
-11
-
204. 匿名 2023/11/20(月) 21:00:02
>>5
大学も行かせてもらえなかったのに長期で家に泊まるのも嫌がるなんて、なぜ産んだ?としか思えない…+49
-10
-
267. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:08
>>5
もう大人なんだから思いやりをもってほしい、いつまでも元気な親で居られないだよ。
いろいろ辛いだよ。
上げ膳据え膳、甘え過ぎだと、
反対にやってあげてくださいよ。
なら行かないわ、って薄情なこと言わないで。+12
-0
-
286. 匿名 2023/11/21(火) 14:51:51
>>5
なんかでもあまり裕福ではない家庭って帰省するのにもお金のこといちいち気にしてるよね
里帰り出産や長期帰省するのに実家にお金を渡すのが常識、みたいな人が結構たくさんいることに衝撃を受けた
家族でお金のやり取りとか考えたことない
周りでもそんなの聞いたことないし+2
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する