-
139. 匿名 2023/11/20(月) 16:03:40
>>1
晴れ着、、着るために思い入れとか、頑張りとか、なにかないと
大事に着ないんじゃない?
フリーのものって汚したりしても気にならないだろうし
散々飲み歩いてわからないシミとかつきそう。+9
-1
-
643. 匿名 2023/11/21(火) 08:40:18
>>139
うちは親が振り袖代出してくれなくて、自分でレンタルしようとしたら、祖母が半額出してくれた。
その代わり、祖母の要望を聞いて、あまり気に入らないやつを着たけど(笑)
だから、困窮してる家庭に振り袖レンタル料金を援助っていいなぁと思ってしまった。
でも、ちゃんと領収書持って後から負担だったり、負担額も全額ではなく半額とか…
世帯収入の調査や、日本人限定。
などは必要だよね。
貧乏で振り袖も着れないなんて可哀想だけど、なんの努力もナシに着られるのは違うよね。
確かに普通の家庭は何の努力もナシに当たり前に親が振り袖代だしてくれるけどさ
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する