ガールズちゃんねる
  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 16:03:54 

    >>11
    結局は参加しても振り袖に差がついちゃうね。

    +17

    -6

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 16:04:35 

    >>11
    そこまで文句言われる筋合いなくない?ワガママすぎ

    +187

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:16 

    >>11
    用意してもらえるだけでも良くない
    私は困窮家庭じゃなかったけど用意してもらえなかったよ

    +103

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:47 

    >>11
    今買取死ぬほど安くなってるから、中古着物は死ぬほどあるとは思うけど

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:54 

    >>11
    スキー場のレンタル着ですら有料でクソダサいのしかないのに最新着物を選べますとか舐めすぎでしょ

    +38

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/20(月) 21:23:01 

    >>11
    仲良い振袖屋さんとかレンタル屋さんがいるんでしょう。

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2023/11/21(火) 00:57:25 

    >>11
    なら良かった
    捨てるはずのものが活かされるなら納得
    自費の人より良いものだったら嫌だよね

    金節約して自分で髪切ってるのに貧困家庭のお墨付き持ってる人が無料でプロのヘアスタイリストに整えて貰えて
    さらに無計画に生まれる子ってだいたい親から美形遺伝子受け継いでるから同じ格好すれば勝ち組側だしね

    計画的にブスの貧乏から生まれた人間ってどうやったら救われるんだろう

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2023/11/21(火) 06:32:16 

    >>11
    生活保護の家庭へ貸出用は、みんなお揃いの同じものにすれば良いんじゃない?

    こういうの利用する家庭ってさ、無料で税金使ってレンタルさせてもらってるのに、質や柄とかに凄く文句言いそうだもん。
    それに、生活保護受けてないけど生活苦で、その中でもいろいろ工面して費用を出して着た着物がさ、万が一こういう人達と同じような物だったらショックだろうし可哀想。

    +23

    -0