ガールズちゃんねる

専業主婦の方、自宅保育してますか?

447コメント2023/12/21(木) 08:17

  • 341. 匿名 2023/11/21(火) 01:32:09 

    >>340
    あなたのリフレッシュ利用の通常とそうで無いの違いは何?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/21(火) 01:40:55 

    >>341
    長時間親元離れるのはどう考えても子どもにとって負担だと思いますけど…。普段から丸投げすぎて保育士さんがもはや親みたいなご家庭ならそっちの方がお子さんも安心できるのかもしれませんが。

    どうしたって園には他児もいるし保育士さんは子どもと直接触れ合うことだけが仕事ではないから、努力していてくれたとしても親元よりは我慢しなければならないことが多くなる環境だとは思いますよ。

    子供のためにお金を貯めたくて働くとか心身の状況的に育児が難しいとか親子双方の気分転換のために数時間程度園を利用すること、それを行える環境があるのは大切なことだと思うけどね。

    +1

    -0

関連キーワード