ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/19(日) 18:37:34 

    ダイエット中です。

    1日1500キロカロリーを目安に。
    たんぱく質多め、脂質と糖質少なめ。

    運動は筋トレを週に2日、有酸素を週に2日。
    こんな感じでやっています。

    今日はお友達とハイキングに行って、10キロほど山を歩きました。
    いつもより運動量がかなり多いのですが、ダイエット中の方はこういう日はいつもよりたくさん食べてもいいことにしますか?それとも1500キロカロリーを守りますか?

    カロリー的には今日の分の1500キロカロリー食べ終わった所ですが、まだまだお腹ぺこぺこです。

    +10

    -21

  • 7. 匿名 2023/11/19(日) 18:39:43 

    >>1
    沢山運動した日は多く食べちゃいがちなので1キロも痩せません。やはり食べるのはよくないですね。

    +38

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/19(日) 18:39:53 

    >>1
    意味なくね?笑
    食べるカロリー以上に減らさないとダメなんだから

    +31

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/19(日) 18:40:44 

    >>1
    ご飯を美味しく食べる為に運動したんじゃないの?

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/19(日) 18:42:42 

    >>1
    食べたい気持ちはわかりますが、欲望のままにご飯や揚げ物を食べるのは良くないと思います。
    ヨーグルトとかプロテインとかちょっと工夫して食べてみるのはどうですか?

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/19(日) 18:43:28 

    >>1
    おデブの人は何かと理由を付けて今日は食べても良い日と毎日チートデーにしがち。

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/19(日) 18:43:44 

    >>1
    仕事が忙しいと食欲なくなるから食べられなくなるタイプ
    スポーツした後も疲れてるからあんまり食べられなくなる…
    何故だろ

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/19(日) 18:44:19 

    >>1
    動いた日だからこそ、タンパク質多めの食事で少食心掛けるといいかと思いますよ!!

    あぁ、今日も動かず食べちゃった……
    明日から頑張ろう……

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/19(日) 18:44:23 

    >>1
    そんな日は、半端に食べたら逆に物足りなくなる気がするから一食満足感のあるものをいただいたら次の食事から持ち直すように組む!
    もしくは、
    疲れる日が前もってわかってるならその日用に食後の低糖質のアイスを買い置きしたりなどするかなー。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/19(日) 18:46:10 

    >>1
    そもそもたくさん運動したら食べていいとか一生痩せないと思う。食べすぎた日は運動するもんだよ

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/19(日) 18:50:02 

    >>1
    レタスと卵のスープとか、食物繊維+タンパク質+汁物でお腹膨らませてみたらどうかな
    がんばれー!と人の応援している場合では無いんだけどね

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/19(日) 18:54:12 

    >>1
    食べて!!
    普段から運動の日課あるんでしょ?
    それなら1500ってわりと少ないよ。

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/19(日) 18:58:27 

    >>1
    基礎代謝程度にPFCバランス意識して食べます
    たんぱく質多めに摂らないと筋肉も回復しないし

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/19(日) 18:58:54 

    >>1
    食べたい時は食べていいと思う
    でも今日歩いたからオッケー!じゃなくて
    明日から少しお菓子とか間食控えよう、って感じでいいと思う

    絶対に1500キロカロリーを死守!じゃなくて、どこかで調整する感じ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/19(日) 19:19:21 

    >>1
    登山趣味だけど
    登山ってダイエットには向いてないんだよ
    ちゃんと炭水化物食べないとバテて登れないから危険だし登山はカロリー消費には効率は悪い運動なのよ
    ダイエット目的なら別の有酸素運動をおすすめする
    あと本気でダイエットしてたときはジムに週五で通ってたけど運動したから食べちゃお!ってやってる人は痩せないと思います…食べちゃったら結局は消費カロリー<摂取カロリーになってしまうよね
    たまにしか運動しないから食べたくなってしまうのかもよ
    週二の運動はダイエットというより健康維持のために身体を動かしてるってレベルになると思う

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2023/11/19(日) 19:42:13 

    >>1
    若くて体重けっこうあるとか?

    1日1500キロカロリーを目安、たんぱく質多め、脂質と糖質少なめ、運動は筋トレを週に2日、有酸素を週に2日

    そもそもこれで痩せる??これダイエットしている人じゃなくて健康な平均身長成人女性の1日って感じだよ。ダイエットなら筋トレ+有酸素のセットを週に4回じゃないと痩せないと思うよ。

    +10

    -8

  • 59. 匿名 2023/11/19(日) 19:45:21 

    >>1
    >ダイエット中の方はこういう日はいつもよりたくさん食べてもいいことにしますか?

    考え方を変えないと痩せないよ。
    あと、ご褒美を食べ物にしないこと。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/19(日) 19:50:19 

    >>1
    今年10キロやせて157cm45キロになりました。
    毎日歩く(最低でも30分、歩ける時は2時間とか)、30分ストレッチ、ある程度減量したタイミングで軽い筋トレも混ぜつつ大体7か月くらい、焦らずにゆっくり1ヶ月1〜1.5キロ減量のペースで頑張りました。
    ダイエット中ってケーキとか唐揚げとか控えた方がいいんだろうけど私は好物は食べたいし、代替えで別の何かを食べてっていうのはできないから普通に食べてたし、我慢からの爆食予防で脳みそを騙す目的で食べたくなくてもあえて食べてたよ笑
    そのかわりそれ系を食べた後は歩く時間20分増やすとか、エアロバイク30分追加でするとか運動量は増やしてた。
    運動する事でお腹へっちゃって以前より食事量自体が増えてしまったとかなら問題だけど、いつもより動いてて、なら大丈夫と思うけどな。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/19(日) 19:54:22 

    >>1
    ダイエットしたいならもっと運動量増やして良くない?
    それから朝、昼はまあ普通量食べてもいいけど夜めちゃくちゃ食べると意味無いよね。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/19(日) 20:01:40 

    >>1
    毎日運動してるからなぁ
    週に1日は食べすぎるけど、あとは特に変わらないです

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/19(日) 21:52:34 

    >>1
    お腹空いてる時は食べるよ
    運動後だと特に、身体にカロリーが足りてないのかなって思ってしっかり食べる
    逆にお腹空いてない時は1食抜いたりするし、空腹状態で運動することもある

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/19(日) 22:53:36 

    >>1
    登山のあとはちゃんと食べた方が良いですよ。
    あとアミノバイタルとかでリカバー

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 00:10:21 

    >>1
    ダイエット中でもゆで卵とキャベツは結構食べるよ。夜は白米の代わりにキャベツと味噌汁と焼き魚とか。
    朝か昼だけおにぎりとかパスタにしてる

    +1

    -1

関連キーワード