ガールズちゃんねる

公立大学について語りたい(国立除く)

196コメント2023/11/28(火) 15:08

  • 32. 匿名 2023/11/17(金) 18:42:41 

    >>7
    何か問題あるの?
    そりゃあそうでしょう、年齢層が高めなんだから高卒メインだよ中卒はレアかな。
    女に学歴はいらないと言われ大学行けなかった人、地方で高卒当たり前だから就職した人たくさんいる。毒親育ち多いし大学なんて駄目と拒否され高校出て働くしかなかった人も。
    今、大学の方が問題だけどね。
    低レベル大卒が増えたり、奨学金返せなかったり。大卒ニートや大卒非正規が多く、非婚化少子化とすごい。
    それに比べたら親のスネかじりせず18歳から働き、借金なしで結婚した人の方が立派と思うけど。

    +5

    -10

  • 54. 匿名 2023/11/17(金) 18:49:03 

    >>32
    女に学歴はいらないと言われて大学行けなかったとか地方で高卒あたりまえとか、大正生まれの祖母はそうだったらしいです。もう亡くなってるけど。その祖母に育てられた母はそんな目には遭ってないけど、まさか祖母世代が多いの?

    +4

    -7

  • 134. 匿名 2023/11/17(金) 20:32:32 

    >>32
    私は、アラフィフで親からは『女は学をつけると、男をばかにする傾向あるからダメだ。女はどうせ出産で働けなくなって男に養ってもらう時期がくる。同じように高卒で働く人と
    若いうちに結婚して子供もちなさい』

    と力説されたのと

    事務的な仕事がしたかったから(総合職は嫌だった)商業高校選んだ

    意地の悪い同級生からは、なんでなんで?大学いかないの?とか聞かれて嫌な思いしたよ(家が貧乏なんだ?みたいな事いわれた)

    あなたみたいな人がいるとホッとする

    でも、結婚は遅かったよぉ

    高卒男子、ちょっと遊んでるか頭悪すぎるかのどっちかだった
    (結局、同世代のダイソンと結婚したよ

    +2

    -7

関連キーワード