ガールズちゃんねる

公立大学について語りたい(国立除く)

196コメント2023/11/28(火) 15:08

  • 18. 匿名 2023/11/17(金) 18:35:24 

    >>1
    大阪公立の人気の上がり方は異常
    神戸大学を超えるとか言ってるけどどうだろう

    個人的には難しいとは思う

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/17(金) 18:36:59 

    >>18
    高2
    大阪公立大学志望なんだよね。大丈夫かな…

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/17(金) 19:21:54 

    >>18
    偏差値ですか?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/17(金) 20:26:43 

    >>18
    子どもが高3でここ目指していた。
    合同説明会でも長蛇の列で人気
    ちょっと無理そうだから同志社に変更

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/17(金) 21:58:51 

    >>18
    旧大阪市立大卒だけど、じみーな学校だったから神戸より上がるとかナイナイと思う

    +19

    -2

  • 159. 匿名 2023/11/17(金) 22:21:08 

    >>18
    大阪府立大出身者としては母校がちょっと格上げされてありがたい。

    +15

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/17(金) 23:31:24 

    >>18
    今年、大阪公立大学に入学しました。受験時、希望学部が神戸大学と同じ偏差値でした。

    ネームバリューを考えると神大ですが、トータルで考えて公立大にしました。

    神大 ①理系キャンパスがすごく辺鄙な場所
       ②駅から遠い 

    公立大①大阪市内で通学に便利、駅近
       ②天王寺や難波など繁華街も近い
       ③大学無償化で学費が府民はほとんどかからない

    倍率がすごくて激戦でした。特に③が周知され始めて、来年の倍率もますます高くなりそうな感じです。

    +20

    -2

関連キーワード