ガールズちゃんねる
  • 619. 匿名 2023/11/17(金) 10:44:38 

    >>8
    ただ拾って、何の気なしに投げただけなんじゃないかな
    遠目になんだろう?って思って拾ってみたものの
    なんてことない物だったからなーんだ、って
    ポイっと投げるみたいなさ
    加害者は防犯カメラ付けて、引きこもってるような人だったみたいだし
    子供に「お隣の人とか関わるな」と言っておくべきだったのかも

    +45

    -98

  • 858. 匿名 2023/11/17(金) 11:33:44 

    >>619
    加害者擁護するわけじゃないけど監視カメラ付ける理由があったのでは?うちも監視カメラつけてるけど裏が駐車場になっていて何度か家の塀に当て逃げされちゃって修理が100万以上かかった事をきっかけに監視カメラつけた。
    昔あった布団叩くおばさんも騒音出して完全に笑い物にされてたけど紐解いてみたら仕方ないね、って事もあったし。
    人を殺しちゃいけないけどそうなっちゃう原因があるのかもしれないと思う。

    +71

    -3

  • 1141. 匿名 2023/11/17(金) 12:38:35 

    >>619
    だからって他人の家に向かって投げたりしない
    小学校高学年にもなってそんな事するのはDQNだよ

    +61

    -4

  • 2541. 匿名 2023/11/17(金) 17:06:24 

    >>619
    あなたの家ではいらないものを他人の家に投げ込むように躾してんの?
    「隣の人と関わるな」ではなく
    「お隣さんに迷惑かけちゃだめだ」だろ
    「何か投げて誰かに当たったらケガさせちゃうし、痛いからやめな」って思考にならないの謎すぎるんだけど
    そんなんだから他責自己中の子供が出来上がるんだよ

    +26

    -5

  • 2873. 匿名 2023/11/17(金) 18:20:09 

    >>619
    うちの隣人みたい
    車に何度もボール当てられたからやんわりお願いしに行ったら般若のような顔して逆ギレされた挙げ句悪口言い触らされたよ
    私も神経質で危ない隣人と関わるなって言われてるんだろうね

    +16

    -0

  • 6306. 匿名 2023/11/23(木) 12:01:31 

    >>619
    まともな家庭の子どもは決してそんな事しない
    考えただけで分かりそうなものだが分からないとは同じような人なんだろうな、気の毒に

    +9

    -0