-
7277. 匿名 2023/11/17(金) 14:10:18
元払いにしたのは
「警察の指導」らしいよ。
いくら、本人の名前を騙って、幼稚園に殺害予告をした人がいたと相談したからといって、
警察が、腐敗食品の回収方法について「指導」するの?
どこの警察?
そもそも、殺害予告を受けた幼稚園が被害者なのに、幼稚園は被害届を出したりしなかったんだろうか。+29
-1
-
7316. 匿名 2023/11/17(金) 14:16:17
>>7277
指導じゃなくてアドバイスくらいのニュアンスじゃなかった?
警察的には、殺害予告などの脅迫を受けたことを前提に「着払いにすると関係ないものまで大量に送られてくる可能性がある、そうすると返金作業に支障をきたす」って考えたらしいよ。
これは仕方ないよね。
一応発払いしてくれた分もあわせて返金予定だそうです(ただしpaypayのみ)。+13
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する