-
218. 匿名 2023/11/16(木) 20:57:11
>>1
1つ疑問なんだけど
5日間で3000個もオーブンで焼いてる部屋ってクーラーでガンガンに冷やせるんですかね。
ストーブ VS クーラーみたいな戦いだとストーブが優勝な気がするんですけど気のせい?+447
-1
-
286. 匿名 2023/11/16(木) 21:01:09
>>218
横 お店でも帰り際にオーブンで焼く→そのまま帰宅→翌日オーブンから出す、とか、自宅のオーブンでも焼いて間に合わせようとしてたりしない?って思った+134
-2
-
325. 匿名 2023/11/16(木) 21:03:48
>>218
私もそう思う
それだけフル稼働させていたらその部屋は灼熱だよ
うちの家庭用オーブンですら一つスポンジ焼いただけでもキッチン周りかなり暖まる+284
-0
-
757. 匿名 2023/11/16(木) 21:37:19
>>218
そもそも、家庭用のオーブンで5日で3000個は無理と言われてるね+174
-3
-
1333. 匿名 2023/11/16(木) 22:19:38
>>218
そんな連続で焼いたら庫内が高温になりすぎて焦げたり焼きむらでそうじゃない?しかも型に入れないで大きさも不揃いで、オープンシートにぎゅうぎゅうに並べて焼いてたりしたんでしょ。+83
-0
-
1974. 匿名 2023/11/16(木) 23:02:58
>>218
仕込みから出店までの経緯を確認したいから、もう一度同じやり方で最初から3000個作って見せて欲しい。
雑菌が入らないようにしてたとか、クーラーで室内がすごく冷えるのかとかちゃんと確認して欲しいわ。
ぜっっったい無理だから。+128
-1
-
2009. 匿名 2023/11/16(木) 23:05:22
>>218
パン工房でお手伝いしてるけど
真冬の気温でも工房内は真夏のように暑いので年中半袖のコックコート着てます。
今の時期は更に冷房もかけてますがそれでも暑いです。
+110
-0
-
5840. 匿名 2023/11/17(金) 10:18:59
>>218
そもそもクーラー部屋保管はあり得ない。
せめて冷蔵冷凍保管でしょ。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する