ガールズちゃんねる

どうしても怒りがおさまらない時

86コメント2023/11/18(土) 23:28

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 11:30:12 

    一時的にコンビニでアルバイトをしている20代のフリーターです。朝勤の女の人が非常に神経質かつコミュニケーションの取れない人で腹が立ちます。
    物の位置が少し違うだけでぶつぶつ文句を言いながらその物を投げたりと、直接言って来ずに物に八つ当たりをして態度に出します。挨拶は返してきません。
    人を介して文句を言ってくるので、言われたことは直したりしていたのですが、昨日久しぶりに少しシフトが被り、上記のような感じで本当に腹が立っていまだにイライラしています。直接言えよと思います。
    イライラしすぎてスルーできずにいます。
    こういうときみなさんはどう対処していますか?

    +118

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 11:31:59 

    >>1
    物の位置がちょっと変わることにそんな大きなストレス感じる人って何かしら抱えてる人だと思うからそういう人だと思って穏便に接する以外ないと思う。

    +112

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 11:32:31 

    >>1
    「一方その頃サバンナでは…」って脳内アナウンス流して、シマウマがライオンに追いかけられてる様子を想像する

    +123

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 11:32:33 

    >>1
    私も聞きたい
    ムカつくもんはムカつくよね
    シフト被らない様にしてもらうしかないよ

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 11:33:34 

    >>1
    オーナーに言うとか?

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 11:34:08 

    >>1
    上に相談しても改善されなければ
    即辞める

    +12

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 11:35:03 

    >>1
    長く続けるつもりないみたいだから、本人に「直接言えや!」と言ってみ?

    そういう奴は実は小心者で98%やって来なくなるからw

    +38

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 11:36:29 

    >>1
    もう辞めるつもりで一回ブチ切れて怒鳴り散らしてみる
    2人きりじゃないときに

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 11:40:39 

    >>1
    私もコンビニバイトで組んだ人や失礼なお客に腹が立って仕方ない時は
    帰宅したらクッションをオモチャのバットで殴ったりしてストレス発散してたよー
    本人に危害加えないだけよし!

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 11:53:32 

    >>1
    オーナーに相談してみては?商品を乱暴に扱う時もあるから困りますとか。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 11:55:33 

    >>1
    私も昨日、非常識が服着て歩いてるような新人おばあさんに「(退職日)もうすぐですね。辞めたら専業主婦ですか?」って言われた。

    心の中では何言ってんのこのク ババ は?って思いながらも、笑いながらまさか〜って流した。

    てか何で私が退職する事知ってんの?言われた事はすぐ忘れるくせに、報告してない事を知ってて覚えてるっておかしくない?

    その後も名前は間違えられるわ、人の悪口聞かされるわまぁ散々。

    いくら辞めるからいいやと思っても怒りがおさまらないからここで吐き出させて?

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 12:10:10 

    >>1
    こういうのって難しいよね…

    強気に出て相手にはっきり不愉快である事を伝えるのが一番良いとは思うんだけど、結局、相手はアタオカだから、反省するどころか更に敵意をむき出しにしてくる可能性が高いし、1番はそんなヤツと戦うことによって自分も同じレベルまで下がるような気がして、我慢してやり過ごしてしまう事って多いよね。

    でも、出来た人間なら簡単にスルー出来ても、私みたいに不出来な人間が格好つけてそれをやると、怒りがずぅーっと腹の中に残ってしまっていつまでもイライラしてしまう事に気付いたんだ。
    だから、本当に不愉快な事は、相手がアタオカだろうと何だろうと自分の気持ちをちゃんと伝えるようにしていかなくちゃいけないと思ってる。

    私も怒りが収まらない人が1人いて、人を通してずっと文句を言われっぱなしのまま疎遠になってしまった人がいるんだけど、機会があったらいつかガツンと言ってやろうと心に誓っている小心者だよ。

    ホント、怒りって結構残るからさ、言える機会がある時に言いたい事はハッキリ言っておいた方がいいよ!

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 12:29:51 

    >>1
    辞めた方早いよ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 14:23:51 

    >>1
    直接言ってきたら言ってきたで、10分くらいネチネチされたよ
    同じく接客業でお客さん来たからやっと解放されると思ったら、また始まってしつこかった

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 15:22:30 

    >>1
    言い返してキレる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 15:48:40 

    >>1
    主も直接言えばいいのに・・・

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 17:00:35 

    >>1
    よくそんなので接客業できるよね。

    +1

    -0

関連キーワード