-
1. 匿名 2023/11/13(月) 19:13:11
明日休みで15時から友人と会う予定があります。
夜は一緒に食べるけどランチはそれぞれだしどこかで食べてから待ち合わせ場所に向かうか家でダラダラするか悩みます。
美容院も行ったばかりだし待ちわせがショッピングモールなので1人で買い物しても合流後にまた行く可能性もあるので迷ってます。
皆さんなら中途半端な時間から待ち合わせがある時はどうしますか?
一人暮らしなのでたまの息抜きとかでもないです。+12
-19
-
10. 匿名 2023/11/13(月) 19:14:59
>>1
他に用事がないなら時間まで家にいるよ+53
-2
-
17. 匿名 2023/11/13(月) 19:17:12
>>1
軽くひっかける🍺かヒトカラする。
+3
-1
-
18. 匿名 2023/11/13(月) 19:20:23
>>1
ヒトカラ。別に歌わなくてもジュース飲んでひと休み、30分単位だから時間の管理もしやすいし、夏は涼しく冬は暖かエアコンの温度設定ひとりじめ。仕事で外回りの時次のアポまで時間長く空いちゃった時とかカラオケ行く。+12
-0
-
23. 匿名 2023/11/13(月) 19:27:52
>>1
私なら2食続けて外食もどうかと思うので昼は家で食べる。その後は気分しだい。+7
-0
-
25. 匿名 2023/11/13(月) 19:29:34
>>1
中途半端な時間だとは思わないけど。主はどういうタイムスケジュールが理想なの?+5
-0
-
28. 匿名 2023/11/13(月) 19:34:01
>>1
家で掃除してる
予定がある日は急かされて作業がはかどるから+4
-0
-
39. 匿名 2023/11/13(月) 19:58:57
>>1
15時とか微妙な時間が一番疲れる。
+4
-1
-
40. 匿名 2023/11/13(月) 20:00:01
>>1
漫画喫茶で時間を潰す。+0
-0
-
41. 匿名 2023/11/13(月) 20:01:24
>>1
待ち合わせまで昼寝しとく。+1
-0
-
42. 匿名 2023/11/13(月) 20:05:42
>>1
晩御飯だけにすればいいのに。
銀座とか普段いかない街なら先にいって一人で街歩きすることもあるよ。+0
-0
-
43. 匿名 2023/11/13(月) 20:33:18
>>1
主の言うように先にあれこれ廻って見ても、友達とまた見ることになるかもしれないから、普通に時間通り行くよー
それまでは昼ごはんの片付けしたり、翌日から食べる小鉢系のものを3,4品作り置きしてから行くよー
翌日朝のお米も洗って、釜ごと冷蔵庫に入れておけば、帰宅してから楽だしね+3
-0
-
46. 匿名 2023/11/13(月) 22:43:03
>>1
私は朝から出かけて、ショッピングしたりお茶したりするかも。いきなり待ち合わせより、フラフラしながら待つの結構好き。+0
-0
-
47. 匿名 2023/11/13(月) 23:10:19
>>1
15:00って
待ち合わせしてだらだら店をみて
夕食食べて
1番当たり障り無い時間だと思うんだけど
ランチから夜までだと
お互い相思相愛レベルじゃないと
次も楽しくはできないかもよ
私ならぎりぎりまでだらだら
会ってる時間ギリまでたのしんで
次も楽しくできるようにバイバイする
早く起きたら近くの図書館オススメ
雑誌やマンガもあるし
無理で借りられますよ+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する