ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 18:10:02 

    北海道と本州で相次ぐクマの出没と被害について、「野生生物と社会」学会は12日、要因や対策などに関する緊急声明を出した。自治体などに電話をしつこくかけて捕獲への抗議を続けるような行為については「かえって共存を妨げる」として、対策の必要性への理解を求めた。

    声明は、クマについて「付き合い方を間違えれば人命を奪うこともあり、一定数の捕獲は欠かせない」とし、「関係者への配慮の無い電話や執拗(しつよう)なクレームは、関係者の努力をくじき、かえってクマとの共存を妨げる結果を招く」と訴えた。

    執拗なクレーム「かえってクマとの共存妨げる」 学会が緊急声明:朝日新聞デジタル
    執拗なクレーム「かえってクマとの共存妨げる」 学会が緊急声明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    執拗なクレーム「かえってクマとの共存妨げる」 学会が緊急声明:朝日新聞デジタル

    +289

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 18:11:30 

    >>1
    なぜ逮捕しないの?
    威力業務妨害ってやつじやないの?
    たまにいたずら電話で逮捕されてるじゃん

    +383

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 18:12:12 

    >>1
    鯨の次は熊かよ、懲りねぇな暇人パヨ

    +67

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 18:12:31 

    >>1
    クマさん🐻を傷つけないでください😢人間と同じ尊い命なんです😢

    +5

    -79

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 18:12:51 

    >>1
    254. 匿名 2023/08/20(日) 21:53:27 [通報]

    >246
    >札幌で7月にヒグマ撃ったら苦情が 400件きたって新聞でみた。ほぼ道外の人たちだって。

    >ほぼ道外の人たちだって。


    うーむ・・・ 

    +219

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 18:13:40 

    >>1
    人里に下りて来たクマは子熊諸共全部殺せ!
    人間様の怖さを思い知らせなきゃダメなんだよ!

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 18:15:53 

    >>1
    野良猫駆除するなってクレームもかなり多いらしいよ。
    日本中で猫害が問題になってるの知らないのかな?
    クレーム入れる奴は日本中の野良猫全部飼いなよ?

    +31

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 18:17:59 

    >>1
    マスコミもよく考えないとね。ニュースや情報番組で可哀想とか意見を主導してる番組あるから。

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 18:24:00 

    >>1
    ↓を読めば、クマの凶暴性と危険性が分かるはず

    最強ハンターが語る「ヒグマ撃ち」の極意とは? 北海道民の危機を救う伝説の男が知床に!  - 社会 - ニュース|週プレNEWS
    最強ハンターが語る「ヒグマ撃ち」の極意とは? 北海道民の危機を救う伝説の男が知床に!  - 社会 - ニュース|週プレNEWSwpb.shueisha.co.jp

    北海道の「ヒグマ危機」が深刻だ。札幌の市街地で連日、目撃情報が寄せられ、道北の幌加内町では釣り人が襲われ死亡する悲劇も。ヒグマ急増の原因のひとつは、駆除するハンターの減少、高齢化にあるという。後進を...

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 18:24:53 

    >>1
    いくら説明しても理解できない
    クレーマーは知能が低いから

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 18:41:14 

    >>1
    クレーム出してる人を全員調査したら非正規と無職が8割なんだろうなぁw

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 18:41:22 

    >>1
    野生の熊とクレーマーで共同生活してみたらいいんだよ。
    根拠もないけど共生できると思ってるみたいだし。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 18:43:47 

    >>1
    というか少数派のめんどくせ意見なんかほっとけよ
    クレームもそうだけど、相手にするから調子に乗る

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/12(日) 18:47:40 

    >>1
    そりゃそうだ。
    綺麗事いったって人間を殺すんだから、適度に減らさないと被害が増えるばかりだわ。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/12(日) 18:54:39 

    >>1

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:44 

    >>1
    熊を可愛がって育てても飼い主食べちゃったって事件海外になかったっけ?共生なんて無理。対峙して自分の身を守らないといけない対象だよね。逆に可哀想とか言ってる人は、熊を甘く見て人間より格下の存在とか思ってるんじゃないのか。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/12(日) 19:44:29 

    >>1
    熊はあくまで野生の本能で行動している。文明や知能を野生動物より持ち得てる人間が時間なり、お金なりをかけて、野生動物との共存とまでは難しくとも、彼等の生命、生活を護ってあげられる環境を整えてあげられたら、1番いいけど。果てしなく難しいのだろう。それを築くまでの過渡期はやはり人間の命優先で、駆除せざるを得ないんだろうな。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/12(日) 19:59:44 

    >>1
    魚とかカニとかなら文句言わず美味しく食べるくせに、家に蚊やG出たら駆除するのに、熊なら可哀想だからクレーム?
    クレーム入れてる人たちこそ命の差別をしてることに気づいてないのかな?人間が生きるために牛や豚、魚を食べることと、人間の命を守るために危険な熊を駆除することは変わらないことだと思う。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/13(月) 01:43:04 

    >>1
    クマとの共存を執拗に考える必要はないと思う
    実際そんなこと考えるのは被害の当事者じゃないから

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/13(月) 08:29:36 

    >>1
    根こそぎ偽計業務妨害でしょっぴけ。
    そしたら少しは見せしめになるっしょ。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/13(月) 10:49:57 

    >>1
    著しく想像力に欠ける方々なんだろうね
    熊が打たれた→かわいそう!という端的思考能力しかない
    それでいてクレーム電話を入れる行動力はあるんだから甚だ迷惑千万

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/13(月) 11:41:25 

    >>1

    名前と住所を晒す覚悟があるクレームだけは受け付けて後は無視扱いでいいんじゃ。
    クレームは受け付けても生命の危険がある場合は駆除優先って自治体の方針でいいでしょう。
    関係無いハンターへの嫌がらせなら素性晒して逮捕案件にするとか。

    +3

    -0