ガールズちゃんねる
  • 353. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:48 

    >>11
    素晴らしいけど一般人には実質難しいよね
    自分の生活に合った飼い方が出来る子しか引き取れないし…
    私は大型犬でも年齢の行ってる子でも全然良いんだけど、広くないマンションだし、激務気味で出張もあるし、車ないし、散歩に避ける時間も少ない。
    環境が整ってる人がやるのはいいことだと思う!

    +216

    -6

  • 362. 匿名 2023/11/12(日) 19:37:03 

    >>353
    そうだよね。
    私もあゆほどの財力があったら、保護猫たくさん引き取りたい。
    でも今は1匹が限界。

    +65

    -4

  • 727. 匿名 2023/11/13(月) 02:41:23 

    >>353
    ちゃんと責任持って飼おうとなると実際時間も金も必要だからね。気持ちだけではどうにならない部分もある。余裕ある環境下にいる人がやるのは本当いいと私も思うよー!

    +26

    -1

  • 749. 匿名 2023/11/13(月) 06:12:47 

    >>353
    なんか嫌な言い方
    だったら浜崎ほど稼げばいい

    +3

    -8