ガールズちゃんねる
  • 389. 匿名 2023/11/12(日) 00:48:17 

    >>25
    同じです。
    2歳9ヶ月
    発語無し
    ただ人が怒ってるなど言ってることはわかってはいるようなのですが喃語ばかり。
    そのくせ指示だけは1人前(おやを顎で使うような感じです。)あれとってとか(ん!)と指さす。
    かなり強い癇癪もちでそれで毎日参ってます。
    マイナスだろうけど手を挙げてしまって後悔の日もあります。
    いつか殺してしまうんではないかといつ恐怖があります。普段はかわいいと抱きしめてますが。

    +103

    -4

  • 547. 匿名 2023/11/12(日) 11:00:14 

    >>389
    叩きましたとか親が発狂しましたっていうコメントには必ずマイナスつける親って支援員さんなのかな?笑
    感情のない子育てをするならば手をあげずに済むかも。だって他人の子や友達の子にわざわざ叩くほどの感情は湧かないよね?

    +46

    -1

  • 549. 匿名 2023/11/12(日) 11:01:40 

    >>389
    癇癪のある子に手をあげないってのはほとんどの親は不可能だと思う。癇癪って気がおかしくなるもん見てるだけで。知的より癇癪とか暴言暴力とかは本当に苦手、

    +72

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/12(日) 11:42:19 

    >>389
    叩きたい気持ちはめちゃくちゃ分かる。一歩下がって、日常から言い聞かせ等を真剣にやらないと、その後は更に酷くなって針のむしろになるのよ、子が。
    ソースはうち。

    +24

    -0

関連キーワード