ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 01:03:25 

    >>4
    うちももし母が先立ったら父親が女に引っかかりそうでヤバい
    そうなったら70オーバーで資産の半分をよそのババアがかっさらって、そのババアが死んだらその子供達に流れるとか狂気だわ

    +226

    -17

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 01:55:29 

    >>31
    私が先に死んだら女好きの夫は例え80代でも誰が見つけて再婚しそう。 しかも夫は長生き家系。
    相手が強かなら生前贈与やら相手の子供を養子縁組したりして、私の子供は殆ど遺産はもらえないかもしれない。
     しかも身内でも遺産相続は揉めるのに他人と
    相続の話し合いをするのは何倍も大変だと思う。

    +55

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/11(土) 06:00:01 

    >>31
    そうなんだよ
    この場合、ババアが半分取るのはまだマシだとしても、
    その子供に流れるのが嫌だ

    +72

    -4

  • 312. 匿名 2023/11/11(土) 09:34:24 

    >>31

    なんでそんな心配しなきゃいけないんだろうね
    子供を責める人いるけど、それより親が無責任だと思うわ
    本当に子供の事考えてる人ならそういう念書も当たり前に書くと思う
    世の中血を分けた兄弟ですら揉める事多いのに、70過ぎて今更再婚するなら最低限そのあたりクリアすべきと思う
    子供に血も涙もないみたいに批判するけど、元凶はいい歳になっても子孫の事なんて考えられないジジババの方でしょ
    子供だって自分から念書なんて求めたくないと思う

    私は子供から念書求められるようなジジババにはなりたくない

    +31

    -4

  • 349. 匿名 2023/11/11(土) 12:07:12 

    >>31
    普段「結婚したら夫の財産は夫婦のもの!」って主張してるがる民はどこいったんだ

    +7

    -3

  • 413. 匿名 2023/11/11(土) 21:30:55 

    >>31
    しかも親でもないやつの介護もしないといかん

    +4

    -1