ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 00:55:56 

    >>12
    介護したりとかそういうのならともかく、顔すら見せにこない子に残す必要性ないと思う
    お金欲しいなら言うこと聞けてわけじゃないけど、流石に不誠実すぎ

    +117

    -46

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:10 

    >>12
    したから

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/11(土) 06:07:59 

    >>12
    多分そうだと思う、
    ネットと現実は違う。

    +52

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/11(土) 08:02:45 

    >>12
    この人たちの場合、財産に関して子供達と話し合い遺言書を書いた上で入籍。
    今ここで議論されてる遺産の問題はクリアしてるにも関わらず、再婚後の親に冷たい。
    まるで再婚問題前からお金のことしか頭になかったように見える。

    +36

    -8

  • 387. 匿名 2023/11/11(土) 16:54:36 

    >>12
    でも親の金は親のものじゃない?
    自分たちの老後の面倒、葬式代さえ残してくれたら文句ないわ

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2023/11/11(土) 20:27:51 

    >>12
    このケースでは同年代だし、まだお金の問題も(どうなるかは分からないけど)一応クリアしているし良いかと思うんだけど…。
    仲良くしているお客さん(80代)が5年前位に奥さんを亡くして1人で過ごしていたんだけど、ここ数ヶ月で身の回りの世話を頼んだっていう60代女性が出入りするようになって、明らかにお金の引き出しが多くなった。以前の倍以上のペースでお金出してる。遠方に住んでいる子供もいるし、揉めなきゃ良いけどな…。
    何より、そのお世話しているという女の人が、なんというか普通に世話している感じじゃないんだよね。なんというか、施設の人のケアとは違う感じ。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/11(土) 23:49:13 

    >>12
    叔母の旦那(義叔父)が余命告知された祖父がまだ死んでいないのに今から財産強奪を目論んでいて恐ろしいわ。

    血の繋がった子孫もだけどその旦那・嫁も恐ろしい。

    +3

    -0