- 
                772. 匿名 2023/11/12(日) 13:29:05 >>752
 老後の事というとお金の事ばかり心配して準備してるけど、お金なんていくらあったって何の意味もない世の中になったりするのかな。
 自給自足できて食べ物作れる人が勝ち組みたいな。
 何年か前にNHKスペシャルでもやってたな、いずれ訪れる食糧危機のこと。+63 -1 
- 
                774. 匿名 2023/11/12(日) 13:54:12 >>772
 ネット上だからコメント出来ないことも多いんだけども
 様々な理由で老後を迎えられない日本国民が多いということ。
 だから、楽しいこと、やりたいことは今のうちに。
 
 お金の真実について最近は濁してコメントするように心がけているぐらい。
 
 緊急事態条項が憲法改正で可決したらお手あげ。
 何もかも全く抗えない日本になる。
 
 大富豪以外は海外に脱出しても生き延びるのは至難。
 日本国内で自給自足しながら暮らすしかないよね。
 
 エネルギーの部分では冷蔵庫(家電)も車も使えない想定で準備するといい。
 ちまちま新聞紙をためたり、薪を確保出来そうな地域に引っ越すとか。
 かなしいけれど昔の戦時中よりも、かなり厳しいと思う。
 どうやって暮らすか?今のうちから状況予測して準備しておこう。
 物資や食料の不足が起きた時に困らないように準備。
 間違っても断捨離でダウンや毛布を捨てないようにね。
 
 
 
 
 
 
 
 +48 -4 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
