-
750. 匿名 2023/11/12(日) 10:29:27
>>687
> つい昨日だっけ?なんか緊急の食料難のときにどうのこうのっていう政府の発表みて起こすつもりだと思ってる
何これ?+10
-0
-
752. 匿名 2023/11/12(日) 11:13:40
>>750
横
花農家や農家などに配給用の野菜などを強制的に栽培させるんでしょ。
日本の現在の食料自給率はカロリーベースで38%。
有事の際には日本国民は餓死する可能性高いからね。
外国と他国籍バイオメジャーのために種子法廃止して
巨大利権のために日本を売り飛ばした政治家達とお友達。
種苗法改悪して、まだまだ日本を売り飛ばす算段の悪政。
日本国民って政治に興味ないアホが多いから、やりたい放題。
国民が政治に興味持たないようにアホアホ政策やってるんだけど。
配給待ってても何が来るかわからないよ?自給自足の準備を。
それでなくても有事で混乱してて輸送手段が確保出来るか不明。
アレの超過死亡で人手不足も加速して配給しようにも、ねぇ?
だから、動物的本能で危機を察知して食料備蓄に励んでいる人々がいる。
わざわざ引っ越して畑で野菜を育てている人々がいる。
食料備蓄も大事だけど長期的なリスクヘッジでは自分で栽培がいい。
所謂、都市部での暮らしは覚悟しないといけない。
+36
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する