ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 16:16:39 

    梅田の地下街はあまりにも狙った地上にたどり着けなくて閉じ込められた気持ちになる笑

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 16:24:43 

    >>23
    梅田ダンジョンは数年毎にバージョンアップされる無理ゲー

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 16:34:56 

    >>23
    実際の梅田バージョンで作って欲しい。ほんの2〜3年離れるとあれっ?ってなるのよ。予習用に。でも知ってます風に歩くけどね。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 16:44:23 

    >>23
    個人的には梅田以上に難波がダンジョン

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 17:09:58 

    >>23
    夏は暑いし地下使って通勤してた。
    梅田で働いてても一度も梅田で地上に出ず地元に帰ってくるので休みに太陽浴びると異様に眩しかった笑
    ダンジョンて言われるの最近知って、納得した海外に行く時も全く知らない街でもシンプルやなと地下がわかりやすく感じてたのはダンジョンに慣れてるからやな笑

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 17:16:58 

    >>23
    少し前まで阪神の工事中だったから特にね
    工事中迂回して下さい!の看板がいろんな所にあって迂回してる内にどこを歩いてるのか方角までわからん様になってしまった
    いま阪神が終わったけど、グランフロントの辺りをしてるから、無茶苦茶広い地下街になると思うから少し恐怖!!駅もありすぎて……。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 17:33:17 

    >>23
    先日阪神が優勝したし思い立って梅田に出たけどまあ迷った。とりあえずJRの連絡橋口にいけるエスカレーターがどこにあるかだけは把握して動いたけど地下にいるとどこ歩いてるかわからなくなる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 18:34:01 

    >>23
    あれはもう慣れしかない
    毎日通勤で歩いてたまに休日定期使ってブラブラしてるとわかる
    色々なところにつながっていて道わかると隠しコマンド見つけたみたいに楽しい
    工事で道が変わっても肌で感じて修正できちゃう自分がいる

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/10(金) 20:06:16 

    >>23
    わかる。昔近くに住んでてよく行ってたけど、どこあるいてても何故か泉の広場にたどり着いてしまってたw
    どこいってもホワイティの文字があって、ホワイティやめろぉてなってた

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/10(金) 20:16:25 

    >>23
    通学で梅田駅構内通ってたときも、いつものルートからそれると迷子だった。

    +3

    -0