-
118. 匿名 2023/11/10(金) 23:15:18
>>1
人間関係に難しい心理学は必要ないよ。
知り合った初期の段階で、最初はめちゃくちゃ愛想を良くしつつ、連絡を遅らせたり無視したりするけど、会った時はメチャクチャ愛想良くするを相手の反応見ながら繰り返してから仲良くすると相手が自分に依存的になるから主導権握れるよ。ただし知り合った時点で相手より自分が何かしらわかりやすーく上(容姿とか役職)とかじゃないと効果がない。
相手より上じゃない場合は、相手の理想的な人を最初だけ演じてから1度突き放す。んで、そっからまた仲良くする。
恋愛でも友達関係でも使える簡単な依存させる方法。相手を利用する用途で使うと悪いことだけど、主導権を握って周囲の人間関係を円滑に進めるためなら悪いことではない。チームリーダーとかやってる人にはピッタリ。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する