ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 10:35:35 

    客がレシート断るとレジをキャンセル…喫茶店で客が支払った550円盗んだパートの女逮捕 数十万円の余罪か | 東海テレビNEWS
    客がレシート断るとレジをキャンセル…喫茶店で客が支払った550円盗んだパートの女逮捕 数十万円の余罪か | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    一宮市のパート従業員・末永理絵子容疑者(52)は9日午前10時ごろ、勤務している一宮市の喫茶店で客が支払った現金550円を盗み、現行犯逮捕されました。  前日の8日に喫茶店の店長の男性(64)から「売上金がパート従業員に盗まれているかもしれない」と警察に相談があり、9日、警察が店の付近で警戒していたところ、末永容疑者が現金を盗むところを確認したため、逮捕しました。


    警察によりますと、この喫茶店は注文時に代金を受け取るシステムで、末永容疑者は客がレシートの受け取りを断るとレジのキャンセルボタンを押して、現金を盗んでいたということです。

    警察は、末永容疑者に数十万円の余罪があるとみて調べています。

    +119

    -9

  • 10. 匿名 2023/11/10(金) 10:38:12 

    >>1
    うっわー
    こんな事で名前出ちゃって
    恥ずかしー

    +115

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 10:52:39 

    >>1
    まさに、逆食い逃げか…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 10:53:29 

    >>1
    こんなのバレないわけ無いのに。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/10(金) 10:57:22 

    >>56
    どういうこと?
    レシート印字されてるならちゃんとレジで会計作業行われてるはずなんだけど。ポケットに入れていたのはメモ書き用とかでは?

    この>>1の場合は、飲食店でオーダーの際にお金も貰うってパターンで、パートの従業員が厨房に注文だけは通してお金はネコババ、その後注文はキャンセル扱いにして伝票上での取引はなかったことになっている、ということじゃないの?

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/10(金) 11:06:39 

    >>1

    レジをキャンセルしたら補完用のレシートも残らないの?


    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/10(金) 11:08:58 

    >>1
    客が来なかった事にする、会社通さず個人の利益にする、現金授受はいろんな横領多いのよ…何かのトラブルとか逆にお礼とか客側からの話でアレ?って発覚パターンも多い

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/10(金) 11:34:48 

    >>1
    某100均で、税抜き500円の品物買った
    レーシト貰って無いの気づいた私
    直ぐレーシト貰いに、店員がレーシトくれた
    コンセントを買ったからもし不具合だったらダメだから
    貰っとかないと返品出来ない
    その時思ったのはこの店員あとから
    売り上げ盗もうとしてるんじゃあ?って
    思った、毎回必ず定員さんが
    レーシト要りますかって必ず聞いてくる
    店なのに、あれからあの店員は居なくなった。

    +1

    -8

  • 138. 匿名 2023/11/10(金) 12:19:26 

    >>1
    これ!前働いていたたこ焼きチェーン店。忙しいとレジ打たずに注文聞いて、お金もらってレジの横に貯めてた。後から思い出してレジ打ちしてお金入れてたけど、忘れてるやつは適当に打ってたし。お金も盗めるよね!でも店長もそうしてたしな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/10(金) 12:33:52 

    >>1
    若い時に万引きして借りパクして犯罪じゃないなど言ったり許された人の成れの果て

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/10(金) 12:53:36 

    >>1
    レジのログみたらバレるやん
    アホか

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/10(金) 14:34:21 

    >>1
    こういうのも怪しい段階で警察に頼んじゃっていいんだね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/10(金) 20:05:11 

    >>1
    私スーパーのレジ打ちパートしてるけど
    現金払でお釣りなし、レシート不要なお客さんの対応をした時に「これ会計キャンセル処理したらお金盗めちゃうな」って思ったことあるよ
    もちろんそんなことしないけど、素行が悪いパートやバイトだとやりかねない技だわ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/10(金) 23:30:45 

    >>1

    最近、『レシート必要ですか?』って聞かれるんだけど、いちいち聞かないで問答無用で渡せばいいのにね。不要か必要かは手にしたお客さんが決めればいいのに。レジの人に毎回何かを聞く負担をこれ以上増やさなくていいよ...。『袋はご入用ですか?』『ポイントカードお持ちですか?』「割引券お持ちですか?』『レシートはご入用ですか?(←New!)』

    日本は何でもかんでもレジスターに気を遣わせすぎだよー。本当。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/11(土) 00:16:55 

    >>1
    うちの近所のドトール、店内飲食と持ち帰りを両方頼んでも全部消費税10%にしてくる。言わないとレシートくれないんだけどこれって違法?

    +2

    -0