-
7. 匿名 2023/11/10(金) 09:11:17
>>1
職場だけの付き合いっていうけどさ、一日の大半をそこで過ごしてるんだから、職場だけの付き合いでも辛くない?
時短パートならそう思うかもだけど。+491
-1
-
50. 匿名 2023/11/10(金) 09:18:54
>>7
人の足りない職場のほとんどがこれだと思う
半日や週3日なら耐えられるけど、フルは嫌だってみんな思うんだよ
+103
-3
-
61. 匿名 2023/11/10(金) 09:23:18
>>7
わかる
なんなら家族や友達より過ごす時間長いもんね
週五で1日の大半をそいつらと過ごすんだもの…+130
-0
-
185. 匿名 2023/11/10(金) 13:04:36
>>7
時短パートの自分でさえ、職場の人間関係はかなりのストレスだから、社員さんやフルパートさんたちのストレスはすごいと思う。+51
-0
-
190. 匿名 2023/11/10(金) 14:34:23
>>7
主です。私もそう思います。
ガルでは「職場だけの付き合いに期待するから悪い」みたいに責められそうだったので、あえて前もって予防線張ってみました汗+7
-0
-
224. 匿名 2023/11/10(金) 22:06:30
>>7
そうなんだよね。
休息をとって自分を癒したり趣味を楽しんだりするプライベートの時間に対して仕事に拘束されてる時間が長すぎる…
仕事と休みが1日おきとか、同等くらいの所要時間なら仕事だけの関係だしって余裕を持てるけど、実際は睡眠時間や家事の時間を除いた自分の好きに使える自由な時間の10倍以上を仕事に拘束されるもんなぁ…エグいよね。
自分の機嫌は自分でとるとか言ってるCMを観ると、また自己責任論かよってイラッとくる。そりゃ人に八つ当たりとか他責思考はどうかと思うけどさ、自分のメンタル整える時間が圧倒的に足りないんだわ!!
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する