ガールズちゃんねる

クロスドミナンス・交差利きの人

168コメント2023/11/11(土) 19:45

  • 1. 匿名 2023/11/09(木) 00:40:17 

    右利きでも左利きでも両利きでもなく、用途によって利き手が変わる人のことです。

    主の場合は、箸は右手ですがスプーンやフォークは左手、ペンは右手ですがハサミやカッターは左手、包丁は右手ですが炒めたりする時は左手…といった具合です。

    +185

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/09(木) 00:41:36 

    >>1
    珍しいね

    +36

    -7

  • 12. 匿名 2023/11/09(木) 00:46:11 

    >>1
    ハサミ左は珍しいね

    +6

    -9

  • 13. 匿名 2023/11/09(木) 00:46:46 

    >>1
    ハサミって左利き用使いますか?
    包丁は左手で使いづらいから自然と右手で、というのは割と聞く

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/09(木) 00:47:16 

    >>1
    そういうのを両利きというのかと思ってた。
    昔左利き矯正された人は箸と鉛筆は右でボール投げるのは左とかあるよね。

    +147

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/09(木) 00:52:10 

    >>1
    左利きから中途半端に矯正された結果…
    箸、ペン、お玉(フライ返し)、皮むき(ピーラー)、編み物は右
    ハサミ、カッター、包丁(切る捌く)、裁縫、歯磨き、お酌、コップ持つ等は左
    スポーツもずっとバレーやってたけどスパイクは右でしか打てないけど、フェイントは左の方が上手い(相手にバレるけど)・投げるのは右・卓球、野球、バドミントン等の用具を使うスポーツはどっちでも出来る
    面倒臭いけど右脳左脳どっちも使えてるから良いのかな?
    因みに左右盲です

    +58

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/09(木) 00:59:53 

    >>1
    野球やソフトボールは?
    右投げ左打ちとか?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/09(木) 01:39:24 

    >>1
    普段は右利きだけどお裁縫の玉結びだけは左利きになる。
    電話も左耳で聞く。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/09(木) 02:02:36 

    >>1
    お箸とペンを左手で使える人が
    左利きと言えるような気がしてしまう。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/09(木) 02:16:24 

    >>1
    歯磨きとマイクはどうしても左なんだよな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/09(木) 03:28:26 

    >>1
    元々左利きとかではないの?
    私は基本左利きで字は矯正されたから、使いやすいのは左だけどあとから教えられたものとかは右だったりいろいろ混じってる
    コンタクト入れるのは右目は右で左目は左手だったりして、外すのは両方左手だったりした
    左手で左のフライパン炒めながら、右の鍋を右手でかき回したりとか

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/09(木) 03:32:38 

    >>1
    箸とペンは右だけど他はだいたい左
    とりあえずやってみないとどっちが使いやすいかわからない
    ペンが右なのは字を書き始めの頃左で書くと鏡文字になるから自分で直したのは覚えてる
    包丁は怖いから右に直してと母に言われたけど逆に怖いから直さなかった

    +6

    -0

  • 67. 名無しの権兵衛 2023/11/09(木) 04:15:16 

    >>1 私は右利きですが、握力は左の方が強いので、力のいる作業(瓶の栓抜きなど)は左手で行っています。
    こういうのは、交差利きとは違うんですよね?

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/09(木) 07:00:33 

    >>1
    パソコン操作する時マウスが左ペン持つ手は右だと便利だなといつも思うがどうですか?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/09(木) 07:05:35 

    >>1
    はい、左と右色々使い分けます

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/09(木) 07:14:50 

    >>1
    うちのこ、全般的に右利きだけどスポーツは手も足も左利き。小さい頃はハサミも左利きだったよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/09(木) 07:23:24 

    >>1
    私もクロスドミナンスです。

    箸、ハサミ、ピーラーや洗い物するのは右

    鉛筆、カッター、包丁、化粧は左

    シャワーやドライヤー、歯磨きは左右の手を使い分け、運転は両足じゃないと運転できません。

    大雑把な動きは右、細かい動きは左って感じです。

    子供が二人いますが上の子は足も手も完全な左利きで下の子は右利きです。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/09(木) 07:24:54 

    >>1
    初めて聞いたけど私コレだ!
    エンピツ、ハサミ、ボールを投げる、ボールを蹴る、スマホを打つ、フォークスプーン、包丁とか基本右なんだけど、お箸、リボン結び、ゴルフ、野球(左打ち)、箒で掃除は左だ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/09(木) 07:25:34 

    >>1
    かっこいい名前w 左利きだけど書くのは右、車のハンドル操作のメインも右(本当は両手だよね)、小さい頃やってたソフトボールは左利き用のグローブがなかったから右で投げたり、でもスポーツは基本左手ゴルフクラブも左利き用。ハサミも左だけど力の入れ方次第でどっちでも使えるよ。便利なのか不便なのかはよくわからないね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/09(木) 08:40:13 

    >>1
    トランプだけは左!
    スピードは負け知らず!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/09(木) 10:49:41 

    >>1
    あ、私だ。
    箸が左、字が右、絵は左、ハサミは左、編み物は右

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/09(木) 10:57:33 

    >>123
    ここは両利きトピじゃないのよ
    >>1を読んでね

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/09(木) 11:16:31 

    >>1
    用途によってじゃなくどちらの手もなんでも同じようにできるって人はいないのかな

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/11(土) 19:45:17 

    >>1
    ベン、筆は右手に矯正させられたけど、箸、絵筆は左手のままだから、混在してる。左右盲ではないかな。
    マウスと電卓は右手、後はほとんど左手、アイロンがけはどちらでもできる。
    料理の皮むきだけ右手でしか教えられないと言われ、皮むきの時だけ右手に包丁持ち替えてる。皮むき器は左手。

    +1

    -0