ガールズちゃんねる

独身だとどんな生命保険に入るべき?

181コメント2023/11/29(水) 19:51

  • 13. 匿名 2023/11/08(水) 23:49:13 

    >>2
    65歳からは入院の保障は半分ほどに、80歳になれば死亡の保障額は30万円まで減額って聞いたよ

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/09(木) 00:05:19 

    >>2
    県民共済は、支払いも安いよね

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/09(木) 00:06:47 

    >>2
    年一回還付金もあるから実際の支払いはかなり安いよね。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/09(木) 00:12:23 

    >>2
    歳とってからの条件確認した方が良い

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/09(木) 02:36:34 

    >>2
    都道府県民共済って引っ越したらどうなるの?
    A県で加入してB県に引っ越す間に病気とかしたらBでは告知で入れなくなるのか、告知無しでそのまま保険移動できるのか?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/09(木) 05:31:53 

    >>2
    私も昨年までかけてたけど止めた。今は何も入ってない。健康保険だけが頼り。人生80年ならそれで大丈夫だろうけど今は100年とかだからね。心配もあるけど健康管理して120年くらい生きるわ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/09(木) 07:11:50 

    >>2
    外資系生保営業してました。
    県民共済からの乗り換えが多いです。
    年齢上がると保障額が減る、保障がなくなることを知らなかった。と言う方も多いです。
    年齢が上がった頃から保険を使うことが増えるのに。
    保険料が安いから入るって言う気持ちもわかりますが、万が一、がんなどの病気で入院した時にその保障で足りるの?
    食事代や差額ベッド代は自腹です。
    個室に入れられた時の入院請求額は恐ろしいです。

    +2

    -12

関連キーワード