ガールズちゃんねる

異性との会話を続かせるコツ

84コメント2023/11/09(木) 12:32

  • 1. 匿名 2023/11/08(水) 18:52:46 

    仕事で男性(20〜高齢者まで)の話し相手をする機会が増えました(お水とかではありません)。

    ですが、いつも途中で会話が止まってしまいます。
    同性とならワイワイ楽しく話せるのですが(実際施設のお婆ちゃんとかとはずっと話していられます)、なんとなく相手がつまらないような、そうじゃないんだよなあみたいな顔になっている気がします。

    女性と男性では脳の作り?が違うので女性のノリと同じように会話をすると男性はつまらない等と聞いた事がありますが、明日から使える男性との会話が続くコツを教えてください。

    もちろん自分でも勉強しますが、こちらでも色々な意見をいただきたいです。
    結構ガチに顔に出されるので悩んでいます。
    職場の先輩に相談しても「そんな事ないよ〜ニコニコしてれば良いのよ」で終わります。

    ニコニコしているつもりですが、沈黙が続きます。

    +20

    -8

  • 12. 匿名 2023/11/08(水) 18:54:38 

    >>1
    相手が興味ありそうな話題にフォーカスして、
    相手にひたすらしゃべらせる(*´ω`*)

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/08(水) 18:55:22 

    >>1
    ご飯の話、あと若い男ならラーメン屋とか高齢ならそば屋とか温泉の話かな
    あとその人の住んでる地域の話とか、とりあえず色んな情報頭に叩き込むことだわ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/08(水) 18:56:45 

    >>1
    どうしようって言う感じになるから居た堪れないので、もっとこう肩の力を抜くと言うか
    会話続けなきゃ、みたいな気持ちはとにかく捨てる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/08(水) 19:00:27 

    >>1
    高齢者なら野球
    若者サッカー

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/08(水) 19:01:24 

    >>1
    真逆だわ
    女だけど脳の作り的に理屈っぽくて男性と話合う
    野球好きだけど、成績ありきで見た目にはまるで興味ない…
    可愛い女性と話が合うようにになりたい‼︎

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/08(水) 19:04:42 

    >>1
    なんで会話が止まっちゃいけないの?
    会話が弾むと絡まれたり面倒だよ
    >>2とか言われたらどうすんの?
    ボカしてるけど接客など人と関わる仕事なのかな?
    妙な方向に頑張ると変な男が反応するからぎこちないぐらいがちょうどいいと思う

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/08(水) 19:18:12 

    >>1
    考え過ぎだよ。異性も同性も同じノリで良いよ。会話が続かないのは異性だからじゃなくて相性が悪いか主が考えすぎてるか。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/08(水) 19:22:00 

    >>1
    それこそホステスじゃないんだから相手の機嫌とる必要はないと思う

    先輩の言う通り「ニコニコしてれば良い」 

    仕事なんだからそれで良い。雑談不要

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/08(水) 19:27:23 

    >>1
    正直にいうけど男のご機嫌取るような話術覚えたって
    舐められるか調子こいてセクハラされるだけだと思うよ

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/08(水) 19:27:39 

    >>1
    どういう相手なのか分からないけど、仕事関係の人と無理に話長引かせなくてもよくない?
    うまく煽てたり相手にとって気持ちのいい体温してるとますます自慢話みたいなのぺちゃくちゃ話し出すから「へぇそうなんですね」くらいの相槌でいいと思うけど‥
    こういうコメントは求めてないだろうけど‥

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/08(水) 19:43:42 

    >>1
    単に波長が合わないんだよ。合わないから会話が続かない。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/08(水) 19:46:08 

    >>1
    聞き役にまわってみたら。男性は自分の話をするのが好きだから質問して相手に話をさせる。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/08(水) 19:53:35 

    >>1
    先輩は結構的を得てると思う
    ニコニコしながら相槌して時折ネタを振れば永遠と喋る

    世代関係なく盛り上がりやすいのは学生時代の良かった思い出話かな
    友達がいなかっただろうなって人以外なら必ず一つ以上は良い思い出があるからそれを上手く引き出せばべらべら喋るよ
    人は年齢重ねるほど良かった昔話をループする傾向にもあるから勝手に時間を潰してくれるよw

    あとは修学旅行の行き先とかかな
    地方によって違うし小中高の最低3つはネタが出来るからそこから旅行話にも膨らませられるよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/08(水) 20:14:43 

    >>1
    仕事中だからでは?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/08(水) 21:02:56 

    >>1
    ここでも共感とかすご〜いみたいな事言っとけば良い意見多いけど、それは割と早めに飽きられる。意外とM気質というか男はツッコミされたい人が多い。言い過ぎなくらいで丁度いい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/09(木) 12:32:20 

    >>1

    続かせないといけない
    喋っとかないといけない

    ってのがめんどくさいし非効率だし変なところだよねw

    +0

    -0

関連キーワード