ガールズちゃんねる

楽しかったバイト・パートの思い出

148コメント2023/11/26(日) 00:12

  • 11. 匿名 2023/11/08(水) 13:13:57 

    >>4
    同じだよ

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/08(水) 13:15:32 

    >>4
    言語が違うだけ
    英語とドイツ語

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/08(水) 13:15:48 

    >>4
    基本同じ
    バイトは学生やフリーターに使う事が多くてパートは主婦に使う事が多い

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/08(水) 13:17:02 

    >>4
    パートはだいたい昼間で主婦が決まった時間働いてる
    バイトはいろんな時間帯働いてる

    +6

    -15

  • 39. 匿名 2023/11/08(水) 13:21:02 

    >>4
    パートタイムは曜日や時間固定、アルバイトはシフト制だったはず

    +7

    -16

  • 59. 匿名 2023/11/08(水) 13:27:56 

    >>4
    法的にはパートもアルバイトも同じくくり
    慣習で募集案内だとパートは主婦向け、アルバイトは学生やフリーターむけに使い分けてる

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/08(水) 13:34:48 

    >>4
    法的に一括だよ。ただ、私が勤務してた会社はパートは社会保険入ってる人。バイトは保険に入らない時間しか働かないひとだった。扶養内パートも、バイトって考え方。

    +7

    -1

関連キーワード