ガールズちゃんねる

お子さん英語の勉強なにしてますか?

267コメント2023/11/30(木) 08:07

  • 59. 匿名 2023/11/08(水) 11:45:39 

    >>43
    ネイティブの子は何千回と聞いてるからパターンに慣れるのかな。日本語もさ、例えば『おかしを食べた』って文の『お』と『を』の違い、日本人なら小1とかでも教えたらわかるけど、外国の方は理解するには、助詞を理解しないと難しいだろうなと思うから、そんな感じなのかなあ。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/08(水) 11:54:15 

    >>43>>59
    ネイティブもこどもの頃とかはsが落ちちゃう事があるって聞いたことある
    その都度普通に指摘されるらしい
    私は海外住んでたけど、初めは混ざったけど段々やっぱり付いてないと凄い変だなって思うようになった

    英語って主語がハッキリしてるから、第三者の話をしてるのに何故動詞が当事者の動詞になった?みたいな違和感

    +24

    -1

関連キーワード