ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/11/06(月) 22:30:28 

    >>8
    部落でなく手術跡のことを気にしてる人に、
    手術跡があっても彼氏できるよと言うのは逆差別になる?

    +3

    -26

  • 26. 匿名 2023/11/06(月) 22:30:43 

    >>8
    いつも思うけど
    相手なんて変わんないんだから
    自分のメンタルコントロールする方が早いよね
    私も昔いじめに遭ってて辛いこといっぱいあったけど
    なんか色々気にしなくなってから本当楽
    人は変えれないからね、もう自分の考え方を変えるしかない

    +274

    -18

  • 41. 匿名 2023/11/06(月) 22:32:56 

    >>8
    部落差別は自然に消えていくと思うけど、こんなにずっと言ってるのは差別がなくなって困る人がいるからだよね
    もうえーやろと思う

    +265

    -7

  • 48. 匿名 2023/11/06(月) 22:35:38 

    >>8
    どこ産まれでも関係ないって言ってくれたり気にしないって言ってくれてるのにモヤられたらどうすりゃいいんだよ

    +292

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 22:39:02 

    >>8
    いやAさん面倒臭すぎでしょw

    +223

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/06(月) 22:45:02 

    >>8
    2枚目の左下、友達は割と模範解答の反応してくれてると思うけど………逆にどう答えたら満足するの?
    うんうん辛かったよねーと言ったら今度は「私の気持ちなんか分からないくせに!」ってキレられそう

    +206

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/06(月) 22:47:46 

    >>8

    どうしろっちゅうねん!!!
    という感想しか出なかったわ

    +172

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/06(月) 22:48:20 

    >>8
    これに関してはAさんが面倒くさい。差別も当然嫌だし、いやいやうちら気にしてないよ過去の事じゃんと言われるのも嫌、興味持たれないのも嫌ってなんならいいのさ。色々勉強して貰った上で自分が100%納得する言葉を丁寧に並べてもらえばいいわけ?

    +175

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/06(月) 22:48:32 

    >>8
    ここまで言い始めると、誰でも皆一度は何らかのマイクロアグレッションをやってるし受けてるんじゃないか?
    Aさんも多分やってると思う

    +133

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/06(月) 22:55:47 

    >>8
    でも実際部落差別というかえたひにん的な差別ってある

    葬儀屋、屠殺、食肉処理、葬儀、皮革加工や汚物処理など「不浄」と思うでしょ
    その他風俗嬢やAV女優と息子が結婚するって言ったら絶対嫌悪感抱くはず

    口先だけでそんな人と子供産んだら親戚中で呪いかかりそうなイメージはある

    +13

    -18

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 22:55:58 

    >>8
    Aさんはどう言ったら満足するんだろう。気にしないのは関心がないとは違うよね。腫れ物みたいに扱うときっと怒るよね。
    それとトピの癖毛のことから始まって菌扱いされるようになるのは全く違う話。トピはいじめだから。

    +90

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/06(月) 23:00:58 

    >>8
    こんなのAさんと距離を置くしかないよ。気にしてないって言ってもモヤモヤされるんじゃどうしようもない。
    同情してもモヤモヤされるだろうし。
    何したってモヤモヤするんだよ。
    ほっとくしかない。

    +101

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/06(月) 23:22:07 

    >>8
    この人に何言っても傷つくならたぶん何も言わないし、関わらない。差別って言われてもしようがない。私はあなたを傷つけたくないし、傷つけたなんて名誉毀損されたくない。

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/06(月) 23:37:51 

    >>8
    めんどくさー。
    差別されたくない、けど差別がなかったことになるのも嫌なんだね。友達が人となりを見てくれて、過去に差別した人とは別人にもかかわらずもやついてるのって、単なる特別扱いされたいと思ってるからじゃない?って思ってしまう。

    +61

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/06(月) 23:55:54 

    >>8
    部落の人たちで社会生活営んでくださいとしか思えんわ
    めちゃくちゃ面倒くさい人

    +31

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/07(火) 00:04:07 

    >>8
    ぞもそも、Aさんの親や祖父母らが、自分たちは被差別部落の人間だって教えたからだよね。背が高い低いは自然と本人が分かるけれど、別に教える必要ないのにわざわざ子供に伝えた親達が悪いよね。
    自分達は不幸だ、差別されてきた、差別する奴らが悪いって、いつまで言い続けるんだろう。

    +42

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/07(火) 00:38:47 

    >>8
    察してちゃんのお姫様過ぎて笑うこれwww

    +17

    -3

  • 230. 匿名 2023/11/07(火) 01:55:11 

    >>8
    精神病や身体障害、何なら背が低い高いでも言えるけど、本人の前ではコンプレックスに全く触れずに接する事が1番正解

    其れがコンプレックスだって理解してあげれば、自然に出来るし本人は本当の意味で安心してくれる

    部落出身者の子だったら、出身とか住んでた場所の話、子供の頃の話はNG。苛められっ子に学校の話はNG

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/07(火) 05:10:27 

    >>8
    そんな時こそ「多様性」ですよ。
    違ってていい。被差別部落出身でいい。
    互いに要らぬ気を回すのも良し。
    それぞれの人にそれぞれの境遇や思いがある。

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2023/11/07(火) 06:59:09 

    >>8
    多分Aさんは、毎月「部落を学ぶ会」っていう、かつてどれほと部落が酷い扱いを受けたか、理不尽な目に遭ったかを忘れないようにするための集いをして(部落の知識がない人も強制参加)、差別されたくないと言いつつ何かしらの優遇措置を望んでいるんだと思われる。
    あと部落に関心が無くなったら凄くモヤる「差別を風化させるなんて良くないんじゃ・・(困り顔)」

    +29

    -3

  • 327. 匿名 2023/11/07(火) 16:15:11 

    >>8
    これこそ親ガチャ失敗ってことだよね?親がどこに家を持つかだし。

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2023/11/07(火) 16:18:02 

    >>8
    どこ出身かで関わりはやめておこうってのは心にしまわないとね。実際聞いたことあるものはやはり疑ってしまうし警戒する。

    +0

    -3

  • 332. 匿名 2023/11/07(火) 16:20:38 

    >>8
    無意識差別がまだまだ多いからねー

    +0

    -3

  • 382. 匿名 2023/11/07(火) 20:00:27 

    >>8
    これの模範解答は何なんだろうね
    「詳しく知りたいな」「もっと詳しく聞きたいんだけど」「他には?例えば?こういう場合は?」「そこをもうちょっと掘り下げて教えて」みたいに、A子以上に面倒くさいやつになれって事?

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2023/11/07(火) 20:14:16 

    >>8
    こういうAさんみたいな奴のせいで部落差別がなくならないと思ってる
    今の若い子達は部落差別があったことを知らない子もいるしこのまま自然消滅すれば部落差別がなくなると思ってるし仮に部落差別のことを知ったとしても若い子達なら「気にしないよ」と生まれではなく、その人のことをちゃんと見てくれるはずなのにAさんみたいな差別されるのも嫌、差別があったことを忘れられるのも気にしないと言われるのも嫌って人がずーっと差別を続かせる原因だと思う

    +13

    -2

  • 410. 匿名 2023/11/07(火) 22:07:20 

    >>8
    無意識差別がまだまだ多いからねー

    +0

    -0

関連キーワード