ガールズちゃんねる

みっともないと思う仕草(男女関係なく)

1159コメント2023/12/02(土) 03:06

  • 71. 匿名 2023/11/06(月) 13:04:30 

    >>5
    12年前の国家試験で隣の席の方が終始貧乏ゆすり…。
    この一年半寝る間を惜しんで勉強に励んだから落ちるわけにはいかなかった。

    +111

    -6

  • 357. 匿名 2023/11/06(月) 14:48:40 

    >>5
    今は健康のためにやる方が良いんですよ

    +37

    -39

  • 428. 匿名 2023/11/06(月) 17:38:22 

    >>5
    貧乏ゆすりってなんであんなに人をイラつかせるんだろね。
    貧乏ゆすりする人は10分でも隣に座れないかも。

    +86

    -1

  • 631. 匿名 2023/11/06(月) 23:09:08 

    >>5
    昨日、仕事帰りにかろうじて空いてる席に座れたと思ったら、隣の男性がずーっと貧乏ゆすりで、鼻くそほじりながら携帯いじってて、ほじくった鼻くそを指でねりねりしながら大きい玉になってて気持ち悪くなって席離れた

    +33

    -0

  • 677. 匿名 2023/11/06(月) 23:59:37 

    >>5
    不思議なんだけど貧乏ゆすりするのってたいがい男性な気がしてるんだけど気のせい?

    +60

    -2

  • 723. 匿名 2023/11/07(火) 00:54:44 

    >>5
    旦那がすごい貧乏ゆすりする怒 言ってもなおらないし、地震と間違う時があるからほんとやめて欲しい。イライラすると余計してる気がする怒

    +26

    -0

  • 804. 匿名 2023/11/07(火) 04:02:47 

    >>5
    静かに怒るタイプのうちの夫は、苛ついてる時に貧乏ゆすりするから分かりやすくていいよ。

    +1

    -8

  • 829. 匿名 2023/11/07(火) 06:06:35 

    >>5
    貧乏ゆすりは心の病って聞いたよ

    +15

    -2

  • 856. 匿名 2023/11/07(火) 06:59:51 

    >>5
    大学で前の席の人が貧乏ゆすりすると、机に振動可が伝わるのがイヤだ

    +9

    -1

  • 875. 匿名 2023/11/07(火) 07:54:14 

    >>5
    貧乏ゆすりは発達障害が原因の人もいる。
    子供の頃の多動の名残り。
    あとずーっとペン回してしてる人とか!
    大きくなると多動は落ち着くっていうけど、動き回るっていうのはなくなるけど、それでも無意識にどこかしら身体を動かしてしまうんだって。

    +18

    -1

  • 1064. 匿名 2023/11/07(火) 12:27:20 

    >>5

    貧乏ゆすりってみっともないよね
    でもしてる人ってみんな自覚ないのかな?
    旦那がたまにするから注意すると今まで私以外に言われたことないし貧乏ゆすりしてる自覚なかった、って言ってた

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2023/11/07(火) 12:40:25 

    >>5
    これって、やっぱりストレスでやってるの??
    職場の上司、私が話しかけに行くと、貧乏ゆすりするんだよね。でも、笑顔で話し口調も穏やかなんだよねぇ

    +3

    -0

関連キーワード