-
340. 匿名 2023/11/06(月) 14:28:23
>>70
ずっとアレルギーだからわかるけど、私はすする方が悪化すると思ってるからティッシュ大量に持ってる
常にすすらなきゃいけないほどなら真剣に耳鼻科通うかな+18
-16
-
1019. 匿名 2023/11/07(火) 11:41:30
>>340
長年耳鼻科に通院して吸入・アレルギー薬・点鼻薬ってあらゆる治療をフルでしてるけど、それでも鼻水が止まらないのがアレルギー性鼻炎。
アレルゲンになるもの(タバコの煙、ハウスダスト、花粉、動物の毛など)をちょっとでも吸い込むと途端に鼻水がダラダラ垂れてくる。
「鼻かめば?」って言うけど、1度アレルゲンに反応してしまったら1回2回かんだって鼻水は止まらない。
その場で箱ティッシュ一箱使ったって止まらない人が居ることを理解して欲しい。
ちなみに、うちの父親アレルギーの専門医だけど「体質だからどうにもならない」と言われた。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する