-
28. 匿名 2023/11/06(月) 13:01:13
値下げシールを待ってる人たち+126
-104
-
103. 匿名 2023/11/06(月) 13:07:59
>>28
近所のスーパーが18時過ぎくらいに菓子パンにシール貼りだすんだけど
その時間に行くとパンコーナーいっつも10人くらい人だかりできてて、みっともないなぁって思う…+17
-37
-
284. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:04
>>28
こないだ何かのドキュメンタリー番組(医療関係)で、ある男性医師の1日に密着していたんだけど
仕事帰りにスーパーに寄り
この時間に行くと割引シールが貼っているんですよねwとポンポンっとカゴに入れてたよ
割引シールを待つ事が何がみっともないの?お得を利用するのが恥な事かしら?+64
-6
-
371. 匿名 2023/11/06(月) 15:08:17
>>28
食品ロスに協力+21
-0
-
638. 匿名 2023/11/06(月) 23:18:49
>>28
もっと酷いのが待たずにカゴに入れた商品をその辺の棚に放って
値引きされた同じ商品を入れなおす行為。+3
-3
-
744. 匿名 2023/11/07(火) 01:23:20
>>28
私も待つけれど、知り合いに見られたら恥ずかしいから、一周しながら気配を確認してる。張り出したら、たまたま通ったくらいの顔で、しれっと手に取る。
でもカゴには割引シールばかりなので、セルフレジで精算する。レジの人に対してお恥ずかしいから。
+7
-1
-
754. 匿名 2023/11/07(火) 01:44:14
>>28
この前お惣菜買おうとしたらお爺ちゃんに自分のだからみたいに言われてすいませんって返したんだけど
よくよく考えたらカゴに入れろよなんだよねシール待ちで陣地取りみたいなのするとは+2
-1
-
888. 匿名 2023/11/07(火) 08:10:34
>>28
私は待たずに、これから貼られるであろう商品をシール貼ってる店員さんに持ってって貼ってもらうんだけど、これもダメ?
+1
-10
-
926. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:06
>>28
経済的に豊かでない人を蔑みの目で見下す人。+4
-2
-
1011. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:39
>>28
貼るのを「待ってる」がみっともないよね
既にシール貼られて売り場に置いてある商品を買うのは何とも思わないけど+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する