ガールズちゃんねる

片付けが苦手な人にしかわからないこと

485コメント2023/12/05(火) 00:06

  • 293. 匿名 2023/11/06(月) 08:21:21 

    押入れとかクローゼットとか収納するところって、いらないものをしまって置く場所ではなくて、必要なものを片付けるためにあるって何かで聞いたことがある。
    普段から出し入れして使うっていう意味。開かずの扉になってはダメらしい。
    確かに扉を開けもしないってことはいらない、使わないってことだよなぁ。そこのものを捨てて、今出しっぱなしになっている使っているものを収めると片付くのだと思う。

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/06(月) 13:17:22 

    >>293
    本当これだよ

    いつも帰省するたび口酸っぱく親に言うんだけど聞いてくれない

    なぜ分かってくれないのか

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/06(月) 13:28:02 

    >>293
    片付けできない私の叔母も、収納は使わないものをしまうとこだと思ってる。
    普段使うものは全部外に出ててごちゃごちゃ
    普段使うものをしまうんだよと何度言っても
    使わないものをしまうために収納を作ったの!と言い張って聞かない
    話が通じない

    +9

    -0

関連キーワード