-
218. 匿名 2023/11/06(月) 01:07:07
主に消耗品とかの適切なストック量がわからない
独り身だから万が一の時のために…で溜め込みがち
何とかしたいんだけど安い時に買っときたいしで悩むんだよな+3
-0
-
237. 匿名 2023/11/06(月) 02:06:53
>>218
私も昔そうだったんだけど、
一ヶ月に使った物と数と金額をリストアップして、
最大2ヶ月分までって決めたら大分よくなったよ。
万が一っておそらく震災やら風邪で寝込むとかを想定してると思うけど、
どちらも1ヶ月分もあれば大丈夫。
んで、なぜ金額もリストアップに含めるのかというと、
「安い時に買っておきたい」が、
実はそんなに得しないって気づけるから。
よほど広い部屋に住んでるとかじゃない限り、
どうしたって物理的に上限はあるから、
いくら買いだめしたところで、
せいぜい数百円程度しか節約できないとわかる。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する