ガールズちゃんねる

夢と現実が混ざる

146コメント2023/11/06(月) 20:05

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 23:28:13 

    お疲れ様です!
    主は最近、夢なのか現実なのかわからなくなることが多々あります。この前も会社の先輩に「今日から新しい人が入るんですよね!会うの楽しみです!」と言ってしまったのですが、そんな事実はありませんでした!

    私のように夢と現実が混ざってしまったことがある人いますか?

    +54

    -77

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 23:28:49 

    >>1
    普通にやばいと思う

    +247

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 23:28:59 

    >>1
    病院行こう

    +92

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 23:30:01 

    >>1
    クスリやってそう

    +1

    -23

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 23:30:18 

    >>1
    それはヤバいよ...
    病院行ってみた方がいいかも。
    疲れてるんだよ。泣

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 23:30:24 

    >>1
    あーはいはい、夢幻三剣士ののび太がそんな感じ

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 23:30:35 

    >>1
    キメてるんだろ?くれよ

    +2

    -17

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 23:31:02 

    >>1
    主、大丈夫…?

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 23:31:07 

    >>1
    前に2chで読んだことあるよ
    1つは忙しすぎて家庭のことに関われなかった父親が一生懸命子育てしたと思い込んでいた話。こちらは治った。
    2つ目も同じような話だったが、妄想が酷く手を付けられなくなった話。
    結構、怖いことだと思う。

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 23:31:50 

    >>1
    私が見た未来

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 23:32:03 

    >>1
    こわっ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 23:33:08 

    >>1
    認知症初期の人が何人かこんなこと言ってたよ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 23:33:26 

    >>1
    主、あなた疲れてるのよ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 23:33:30 

    >>1
    先輩がどんな反応したか気になります

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 23:34:05 

    >>1
    それってもう疲れてるんだよ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 23:35:02 

    >>1
    それは病院行った方がいいんじゃない?
    昼寝して夕方に目が覚めて、ヤバイ朝だって制服来て母さん遅刻する〜ってやったことはある笑

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 23:35:15 

    >>1
    疲れてるんじゃない?

    たまに分からなくなるときはあるけど、ハッキリした記憶では残ってないから主みたいにやらかしたことは今のところない

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 23:37:14 

    >>1
    一回だけある〜
    昔好きだった人と付き合った夢見たんだけど、朝起きて昼過ぎまで付き合ってると勘違いしてた

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 23:40:57 

    >>1
    お疲れ様です!


    あなたがね!!!

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 23:46:40 

    >>1
    ガルでは妄想みたいな人ならたまにいるよね!それとはまた違う感じ?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 23:58:16 

    >>1
    日常の光景であれ?夢だったよね?本当だったっけ?ってなった事何回かあるよ私の場合は睡眠薬飲んでるからかなと思うけど

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/06(月) 00:07:28 

    >>1
    見た夢を日記に残していないよね?
    もし日記に残していたのなら、現実と夢が分からなくなるとよく言われているからやめた方がいい。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/06(月) 00:07:48 

    >>1
    そういう名前の病気がありそう
    若年認知症とか?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/06(月) 00:08:35 

    >>1
    記憶力が悪いんだと思う

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/06(月) 00:10:02 

    >>1
    多分記憶違いよ
    気にするとおかしくなるから忘れて良いと思う

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/06(月) 00:10:34 

    >>1
    ある。時々あるよ。「ここ、前にも来たなあ」が夢なのか現実なのか混同する。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/06(月) 00:42:23 

    >>1
    そのレベルはないけど、私も混ざることよくあるよ。
    元々毎日夢みるし、起きてからも割と鮮明に覚えてるタイプってのもあるんだけど、夢でした会話の内容を現実に過去にしたと思って、友だちと話してたら何の話?って言われて、あれ?みたいな。

    あと、特定のデパートがいつも夢に出てきてて現実にもあるんだろうと思ってたらなかったとか、母に野菜のお裾分けを夢でして、そう思い込んで話したら、そんなんもらってないよって言われたり。

    やばいかな?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/06(月) 00:51:08 

    >>1
    目覚まして!!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/06(月) 02:26:10 

    >>1
    よくある。もう少しとしとったら怖い。
    ながーく寝れるし、その中で普通に仕事してる夢見るから、記憶がどれか混乱する。
    いつか見た夢の場所がまた出る時もあるから、行ったことがあると記憶してしまいそう。

    あと危ないのが、トイレに行きたくて夢から覚める、トイレに間に合った。
    ってところまでが夢だった時。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/06(月) 03:22:52 

    >>1
    それが出始めたら私は今精神的にやばいんだな。
    って言う合図になります!
    ゆっっくり寝て

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/06(月) 03:25:10 

    >>1
    >>104
    追加します!

    夢の現実がごっちゃになる時期は金縛りもあったし
    起きたらオネショした??ってくらい下半身にだけ汗かいてました

    心配です。
    休みましょう。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/06(月) 06:09:50 

    >>1
    しょっちゅう人が入社退社してくる会社ならありえるかもね。

    もう日常すぎて、意識に入ってきてないというか
    あーまた新しい人くるん?ふーんみたいな。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/06(月) 06:57:19 

    >>1
    マンデラエフェクト?かも
    私も一時期ひどい時があったけど今は比較的に落ち着いてます、でもオーストラリアの位置だけは納得できない

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/06(月) 07:54:25 

    >>1
    わたしもあるよ!!夢が本当にリアルなんだよね〜
    だから、夢なんだか現実なんだか混ざることがよくある。
    でも、若干、これ夢かも・・って気持ちが一瞬よぎるから「これ夢だったらごめん」って前置きすること多々あり。寝る前に仕事の事を考えているとよくある。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/06(月) 08:08:00 

    >>1
    睡眠障害。眠りが浅いのが何日も続くとなるよ。 

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/06(月) 09:10:29 

    >>1
    仕事でトラブルがあって、夢の中でそれが解決していた。
    現実世界で「あの件は解決したじゃないですか」と言ってしまって怪訝な顔をされたわ。
    今思えば、本当は病んでたのに自分を偽って元気に振る舞ってたんだよね。
    その後、完全に壊れたよ。涙が止まらず食欲もなく、睡眠障害と鬱で退職したわ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/06(月) 09:38:32 

    >>1
    統合失調症?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/06(月) 09:59:18 

    >>1
    よく夢を見るから夢とわかる夢もあるしたまにどっちか分からないこともある。
    若年性認知症の症状なら止めようがないんだね。
    一応まだ人に言うまではしたことがなくて、自分の中でどっちだっけと混乱してる感じ。でも中には事実だと思い込んでて夢ってこともあるのかも。それすら曖昧。たしかに睡眠障害で導入剤も飲んでる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/06(月) 18:57:00 

    >>1
    夢に出てきたタレントにキスされてそのままハマりました笑
    もう好きになってから10年たった

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/06(月) 20:05:34 

    >>1
    私、結構壮大な夢を見るから、普通に毎日職場に行ってるんだけど、なんか久しぶりに仕事しに来たなぁって思うときがあるよ。

    +3

    -0

関連キーワード