-
6. 匿名 2023/11/05(日) 16:32:37
生まれたときから、色んなランクの層に分かれているなとは思う+994
-6
-
70. 匿名 2023/11/05(日) 16:40:03
>>6
分かりやすいのは富裕層、貧困層あたりか
どこに生まれ落ちるかで地獄ランクが決まるのは間違いなさそう
当たり前だけど富裕層に生まれ落ちたら地獄ランク上位+220
-3
-
81. 匿名 2023/11/05(日) 16:41:29
>>6
経済的には恵まれてるけど、在日だし、母は毒親シングルマザーだし、いじめられっ子だし、超ブスだし、本気で死にたい+22
-23
-
200. 匿名 2023/11/05(日) 17:08:33
>>6
学生の時もそうだったな。ちなみに私はカースト最下層だったわ。+86
-0
-
473. 匿名 2023/11/05(日) 21:10:24
>>6建前では平等ということになっているけど、支配層、中流、下層と別れているよね
裕福層は小学校から私立で受験知らずで、有名大学を卒業、コネで就職や結婚
下層は境界知能や発達で親も親戚も、中卒や高卒しかいなくて代々貧乏や離婚家系
+89
-3
-
845. 匿名 2023/11/06(月) 07:10:26
>>6
まさにあの子は貴族+6
-0
-
996. 匿名 2023/11/06(月) 12:22:45
>>6
でもやっぱり日本に生まれたってだけで私は恵まれてるなと思ってますよ+8
-6
-
1047. 匿名 2023/11/06(月) 13:45:06
>>6
中年あたりでどん底自殺のパターンが多くない?若いときは順風万反だったけど+9
-0
-
1109. 匿名 2023/11/06(月) 15:24:14
>>6
経済力・知能・地域
いろんな軸あるよね。
都心の一等地持ち家で頭よく生まれてお受験を勝ち抜いて一貫校に行くもよし、東大に行くもよしという人生もある。
一方で田舎の変な地域の変な境界知能の親から生まれてオール公立で変なガキどもと机並べて、みたいな人生もある。+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する