ガールズちゃんねる
  • 437. 匿名 2023/11/05(日) 15:56:33 

    読んだけど、これ子供が都立落ちて私立行くことになったのが大元の原因じゃん。なんとしても都立なら受験時にランク下げれば良かった話では。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/05(日) 16:02:56 

    >>437
    まぁそれは今更言っても仕方ないから、奥さん働いて家計を助けてよって話でしょ?

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2023/11/05(日) 17:40:02 

    >>437
    東京は公立高校に通う生徒より私立高校に通う生徒のほうが人数的に多いのだから中学受験はしなくても高校は私立になる前提で教育費は用意をしないと。大学も首都圏の国公立は偏差値が高く地方のように偏差値50以下、共通テスト60%に足りなくても合格をする国公立はないからやはり私立前提での準備が必要ですね。妻が130万の扶養枠パートに出るだけで私立の学費は賄える金額ですが。

    +2

    -1

  • 966. 匿名 2023/11/05(日) 23:22:35 

    >>437
    奥さん働くのは大前提として、家売って埼玉に引っ越せば?と思った。
    都内って多摩地区なのかもしれないけど。

    +2

    -0