-
98. 匿名 2023/11/04(土) 16:09:32
元彼が東大院卒で専門職していてめちゃくちゃ頭は良かったけど、医者家系だったからコンプレックスに感じてたみたい。親は開業医だし元彼のことを医者にさせたかったらしいが反抗して、でも東大入ったから一応は許されたと。下の弟妹達はみんな医学部らしいから尚更辛いって。医者家系に産まれた以上、医者になってもならなくても悩みは尽きないよね。経済的には恵まれてるんだろうけど、プレッシャーの中育てられたことは大人になってもしこりになってしまうよね。
でも女医は本当に強い。私の友達に女医が何人かいて皮膚科・小児科・眼科で働いてるけどみんな割と早くに結婚して子ども産んで、旦那がク○だったからさっさと離婚して自立して仕事に育児に頑張ってるよ。この時代に、女が自立して経済的に余裕を持って子育てできる仕事って本当に限られてると思う。別に離婚推奨してるわけじゃないよ笑 辛いことも多かったと思うし、これから1人前になるのも大変だと思うけど、その後はきっと人よりも恵まれた人生になると思うから頑張ってね。+30
-1
-
118. 匿名 2023/11/04(土) 16:19:55
>>98
女医の離婚率高いよね。
経済的に自立できるから、世間体とかお金の面とかの心配なく、離婚できるもんね。+23
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する