ガールズちゃんねる

親が医者の人

327コメント2023/11/18(土) 12:06

  • 88. 匿名 2023/11/04(土) 16:04:49 

    私が塾教師してた時に医者の子がいて、小学生で週3で四時から9時まで塾にいて(他の日はピアノと英語)家に帰ってからも勉強。
    夜11時まで続き、朝5時に起こされる。
    コロコロコミックスは親の検閲が入ってドラベースのみ(あとは切り取られ廃棄)
    昆虫が好きで虫取りとか外に出て採取できるのは成績次第(親に何度も虫取り網を捨てられている)。
    今でいう教育虐待されてた。

    本当は医者じゃなく、昆虫学者になりたい…でも、昆虫学者になれない
    って泣かれたとこがある(宿題の丸が少なくて、採取に行けなくなったから落ち込んで泣いていた)
    だから、養老孟司の話をした。
    医者をしているけど、ずっと大好きな昆虫を個人で研究して作家にもなっている人がいるよって、好きな事は辞めなくていいんだよ。虫が好きな医者になればいいよ。今はやらなきゃいけないことをが医者になる事だけど、君が医者になって大人になったら自分でやりたいことをやっていいんだよ。いまはまだ我慢が必要だけど、虫が好きな気持ちは大事にしていいんだよ。って教えた。
    彼が医者になったかは分からないけど、医者家族ってそんなに追い込みかけられた家族関係なのかな?って疑問に思った

    +84

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/04(土) 17:47:50 

    >>88
    あなた素敵やん。

    +62

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/04(土) 18:00:57 

    >>88
    なんか漫画で読んだぞそのエピソード笑笑
    亮太編

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/04(土) 20:42:56 

    >>183
    >>88です。
    30年くらい前の話だし、こういう慰め方は多いと思います。
    名前忘れてしまったけど、当時で11歳くらいだから、今頃医者になってれば県内の病院にいるのかな?と思って同じ年齢位の医者を見ると思い出します

    +14

    -1

関連キーワード