ガールズちゃんねる

親が医者の人

327コメント2023/11/18(土) 12:06

  • 75. 匿名 2023/11/04(土) 15:59:56 

    >>41

    特に私大医学部なんかは金持ち多いと思われがちだけど首都圏出身者は割とエリートサラリーマンの子供も多いから必ずしも金持ちってわけではないんだよね。国立ならなおさら学生の親の格差がすさまじい。世間から見たら割とエリートとか裕福に見えるけど、その中でも桁外れとそうじゃない人たちとすごい差だし。医者の中でも稼いでる人と稼いでない人は大きな差がある。

    ちなみに両親医者っていうのは、別に裕福じゃない。
    やっぱ裕福レベルの医者の奥さんは「働いてない」ことがほとんど。
    親が共働きしてる家庭は多少家にお金があっても、いわゆる裕福な育ちからは遠い。
    おばあちゃんべったり、の子供もいるからなんともいえないけど。
    裕福レベルの専業主婦家庭で育った子とお金はあるけど両親働いてた子の家の様子は全く違う。

    +25

    -8

  • 152. 匿名 2023/11/04(土) 16:43:30 

    >>75
    国立医学部だけど裕福な家庭はめちゃくちゃ多いよ
    小学校から家庭教師とか普通、お金がないから国立大に来ましたなんて人は医学部に関してはほとんどいない
    サラリーマン家庭もいるけど両親医者で裕福じゃないは有り得ない

    +41

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/07(火) 05:26:16 

    >>75
    医大生の親のスペックって最低でもエリートサラリーマンだよね
    とはいえ所詮はサラリーマン、一般的には裕福寄りとはいえ私立医大の学費を払うまでの財力はない
    だから私立にいるエリートサラリーマンの子供は祖父が経営者とか地主とかの資産家で普通のサラリーマン家庭ではないと思うよ

    +3

    -0

関連キーワード