-
199. 匿名 2023/11/04(土) 19:21:14
>>5
うちは父親が医者でしたが「絶対医者になるな」「医者とは結婚するな」でした。姉は職業候補で医者があり、また大学にも入れる位でしたが、父親は大反対でした。
また、お父さんの友達で医者の息子と何件かお見合いの話が来ましたが、全部断っていました。
開業してますが、地名を使っていますし、次継いでくれるのは父親の後輩になってます。
「仕事のせいにするけど、忙しくて子供と向き合えなかった事に今更後悔してる。ごめん。(参観日、運動会など来た事はありません。)」と父親の仕事が落ち着いた頃言われました。
あとは最初は給料低い&休みでも呼ばれる&家でも勉強、論文作成。これは母親から聞きましたが、「身体に無理をしないで欲しい」との父親の願いだそうです。+29
-2
-
222. 匿名 2023/11/04(土) 22:53:45
>>199
夫がかなり多忙な科の医師だけど、娘には女医にはなって欲しくないって言っている。
理由は、身体が心配だから。
本人がどうしてもやりたいって言うなら反対はしないけど、出来れば他の事を選んだ方が良いんじゃないかと思っていると。+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する