-
1. 匿名 2023/11/04(土) 14:59:04
お恥ずかしながら神社、お寺のマナーについて知識がありません。
鳥居を入る前にお辞儀、水で口をゆすぐ所作をしている人がいて、そのひとつひとつの動作がなんかこう、ちゃんとしていいなと思いました。
ガルちゃん民の方、教えてください。+23
-3
-
18. 匿名 2023/11/04(土) 15:02:24
>>1
お願い事を言う場でなく、自分の今後叶えたいことを宣言する場所
「私はこういう事をする為にこういう努力をするので、お力添えしてもらえませんか?」って認識でいましょう。+39
-1
-
39. 匿名 2023/11/04(土) 15:08:43
>>1+18
-0
-
54. 匿名 2023/11/04(土) 15:16:34
+1
-1
-
65. 匿名 2023/11/04(土) 15:20:47
>>1
神社では乞食をするといいよ。乞食を受け入れない人はねぇ、ばちが当たるんだよ+0
-8
-
82. 匿名 2023/11/04(土) 15:32:38
>>1
その「お寺の住職」を怒らせない、不快にさせない事
賽銭泥棒は罰当たりって聞くけど、お腹を空かせた人に賽銭泥棒させないように賽銭を使えばいいのでは?って思ってしまう+0
-4
-
112. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:31
>>1
確かに口をゆすぐのも所作にあるけど、やってる人いたら正直イヤだな…と思う。
コロナ禍で禁止のとこが多くなったからホッとしてる。+1
-5
-
121. 匿名 2023/11/04(土) 17:16:06
>>1
神社で違うからネットで調べた方がいいと思う。
伊勢神宮とか正式な周り方があるよ+1
-1
-
122. 匿名 2023/11/04(土) 17:18:06
>>1
賽銭箱の中以外にお金を置かない、入れない
しめ縄の中に小銭入れたり、仏様やその他の像や池の中に小銭を供える人って何なのだ?謎
文化財が痛むだろ+3
-0
-
123. 匿名 2023/11/04(土) 17:25:13
>>1
うちのお寺以外にお参りしてはいけません+2
-4
-
127. 匿名 2023/11/04(土) 19:19:02
>>1
昨日、小網神社に行ったよ。
住所と名前年齢を伝えて「いつも見守ってくださりありがとうございます」とお礼を伝えてお願い事してきた。
+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する