ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/11/04(土) 14:27:20 

    >>7
    店によるやろ

    +400

    -6

  • 41. 匿名 2023/11/04(土) 14:32:21 

    >>7
    これ効率悪いじゃん
    移動する距離が長いから時間かかる

    +12

    -108

  • 105. 匿名 2023/11/04(土) 14:58:40 

    >>7
    あたしンちのユズヒコもフォーク並びしろって言ってたね

    +92

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/04(土) 15:13:50 

    >>7
    割り込み外国人増えたから全店舗に並び方の図を貼って欲しい
    効率がいいという理由も添えて

    +161

    -2

  • 218. 匿名 2023/11/04(土) 17:07:47 

    >>7
    トイレはこの並び方しないと地獄絵図だからねえ

    +139

    -2

  • 305. 匿名 2023/11/04(土) 20:37:51 

    >>7
    公平でこれが理想だけどスペースの関係で無理よね

    +61

    -2

  • 329. 匿名 2023/11/04(土) 22:15:24 

    >>7
    田舎のコンビニはこの並び方知らない人多くてイライラする

    +65

    -6

  • 409. 匿名 2023/11/05(日) 03:12:04 

    >>7
    この並び方をしないと、先に並んでるのに後から来た奴が先にレジへ進んでこっちが並び損になるというおかしな現象が起きる

    +19

    -1

  • 422. 匿名 2023/11/05(日) 04:00:22 

    >>7
    ぼーっとして、レジが空いても気が付かないお年寄りがいるから無理

    それに、棚があるから客からの死角が多過ぎて横入り続出する

    +14

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/05(日) 06:59:05 

    >>7
    前はこの並び方してATM並んでたのになぜかその機械ごとに1列に並ぶように矢印ついた。だれも従ってない笑

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2023/11/05(日) 09:17:22 

    >>7
    トイレでこれ理解していない年配者が入ってきてびっくり。周りも注意できない感じだった。

    出入り口からずらーっと並んでるのにスッと入っていくのさ。てっきり流しを使いたいんだと思って通すよね。入っていった年配者は、そのまま1つの個室の前に並んだのよ。
    状況把握できないってすげーなって思った。

    +28

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/05(日) 12:13:38 

    >>7
    これがめんどくさくてあまりコンビニ行かなくなった

    +0

    -3

  • 601. 匿名 2023/11/05(日) 12:49:35 

    >>7
    えっレヅって…女性同性愛者のバーの決まりごとの図ですか?
    私そういう趣味なくて…

    +0

    -7

  • 668. 匿名 2023/11/05(日) 16:57:22 

    >>7
    東京のコンビニは狭いから一回後ろにまわるの大変
    いるのいないの?ならんでるの?みたいになる

    +2

    -1

関連キーワード