ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/11/04(土) 13:33:21 

    > また養育費についても「(夫は)どうせ払わん。約束から守らん人やし 何かあったら出て行ってた人やけん もうそんな人に養育費もらうなら 自分で稼いで女と犬を育てる。ニコのためなら私は関わらずに自分がイライラしない環境作りをする」

    かっこいい。ほんと養育費払わない父親多いのはなんでだろ

    +10

    -44

  • 31. 匿名 2023/11/04(土) 13:36:21 

    >>20
    かっこいいかなあ?
    養育費は子供の権利なのに。
    そんでこの人は、これからもずっと元夫の事をSNSでグチグチ言い続けると思う

    +81

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/04(土) 13:38:34 

    >>20
    旦那の思うつぼじゃん
    養育費貰わないのがかっこいいって風潮はなくして給料天引きでも払わせるって流れになって欲しいよ
    でもそれはきちんと働いてるシンママ限定で

    +126

    -7

  • 44. 匿名 2023/11/04(土) 13:41:40 

    >>20
    >自分で稼いで女と犬を育てる。ニコのためなら私は関わらずに自分がイライラしない環境作りをする」


    女と犬を育てるってこの女というのは自分の子供のこと??

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/04(土) 13:50:31 

    >>20
    かっこよくないよ
    この方あいのりのときから全く変化なし。
    番組内で台本があるにせよ共演者がドン引きするくらい感情任せだし他人に手が出るし、今回も感情と勢いでお子さんの権利を勝手に放棄してる。養育費は子供の権利で親権を持つ者の権利では無い。非監護親とやり取りをするのが難しい子どもの代理人でしかないのに。短慮だよ。

    +52

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/04(土) 20:16:05 

    >>20
    かっこよくないよ。そんな男を選んで結婚したのはこの人でそんな男を父親にまでしたのに子供への権利を奪ってる。
    また、こういう人って最後まで男作らずに自分一人で子育てもして金稼げるのならすごいけど、大抵はまだ男作る。
    生活が大変だからって。
    それなら本物の父親から養育費貰って男作らないでいてくれたほうが子供からしたらマシだと思う。

    +10

    -1