ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2023/11/01(水) 18:38:37 

    >>5
    忖度忖度言うけどさ、会社同士の取引なんて駆け引きばかりでしょうにそれを忖度なんてと思っちゃう。

    +193

    -65

  • 758. 匿名 2023/11/01(水) 22:42:41 

    >>76
    まあ民間でも接待は普通にあるしな。まあこれは額がヤバいけど。

    +30

    -3

  • 840. 匿名 2023/11/02(木) 00:33:19 

    >>76
    でもものすごい非人道的なことをやっている相手だよ。普通は取引しなくない?犯罪行為を黙認してるのはおかしいし、処罰の対象になると思う。一般企業と同等にみるのはおかしいよ。

    +34

    -12

  • 977. 匿名 2023/11/02(木) 07:24:06 

    >>76
    そりゃ取引駆引きあるけど散々恩恵受けていざ相手の立場が危うくなると手のひら返しで批判ってマスコミクソだわ

    +18

    -2

  • 1708. 匿名 2023/11/02(木) 14:03:40 

    >>76
    一般的な会社同士ならともかく情報コントロールできちゃう機関でそれはマズいんだと思う

    +23

    -0

  • 1715. 匿名 2023/11/02(木) 14:16:19 

    >>76
    公共の電波と一般企業と同じにするな

    +24

    -3

  • 1757. 匿名 2023/11/02(木) 15:56:27 

    >>76
    明らかな圧力があって相手を従わせるような力関係が出来上がってしまうのは違うでしょ

    +7

    -0