-
2. 匿名 2023/11/01(水) 12:32:12
最近は高級路線に走ってるよね+463
-4
-
78. 匿名 2023/11/01(水) 12:48:30
>>2
あと、なんでもかんでもくすみ色
子供関連の物は色味を見ただけで「スリコかな」ってなる
ダイソーじゃないぜって意味でアピールしたい人にはいいかもね笑(嫌味じゃなくて)+228
-7
-
105. 匿名 2023/11/01(水) 12:57:19
>>2
サリュ!とセットだったのにサリュばかり潰れてスリコは見飽きてしまった+93
-0
-
123. 匿名 2023/11/01(水) 13:01:40
>>2
え、どこが高級なの?+25
-1
-
147. 匿名 2023/11/01(水) 13:11:16
>>2
セリアとキャンドゥもそんな感じ+19
-1
-
149. 匿名 2023/11/01(水) 13:12:07
>>2
レジに持って行ったら合計金額間違えてる?!って思うくらい高かったからびっくりしてたら800円とか500円の商品ばかり買ってたみたいで…
もうちょっと金額大きく書いてくれないかな…
+92
-8
-
190. 匿名 2023/11/01(水) 13:46:27
>>2
ぶっちゃけ3〜500円ぐらいでこれが買えるならいいなって感じだったのに1000円超えたらそれよりも値段上がったとしても他の雑貨屋で探そうってなる+124
-0
-
258. 匿名 2023/11/01(水) 17:07:00
>>2
ヘアーアイロンとか、電化製品が出てきたよね。+30
-0
-
312. 匿名 2023/11/02(木) 02:01:42
>>2
もはやスリコ(300円)では買えないものばかり+11
-0
-
339. 匿名 2023/11/02(木) 11:32:16
>>2
高級かはわからないけど
店全体がカフェぽい色合いでくすみベージュになってた
男性客も1、2割は必ずいて確かにユニセックスデザインだなぁと思う+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する