-
6. 匿名 2023/10/30(月) 09:17:39
手作りでツナとコーン毎日使おうと思ったらそんな金額じゃ収まらなくない?
最近スーパーでも値上げ凄まじくて、手作りが節約なんて言ってられなくなった
+386
-4
-
22. 匿名 2023/10/30(月) 09:20:33
>>6
ほんとにそう思う。今野菜も高いし。
スーパーなら総菜コーナーのサラダのほうが安いんじゃないかと思うときある。+72
-4
-
23. 匿名 2023/10/30(月) 09:20:40
>>6
毎日、ツナコーン入りのサラダを食べるわけじゃないしなぁ ツナコーンよりトマトの方が高くついてこまってるけど
それでも家族3人分買うより作った方が安くはつく。一人暮らしならコンビニと手作りだと手間暇考えたらあまり変わらないかも?+46
-2
-
29. 匿名 2023/10/30(月) 09:22:20
>>6
ツナの代わりにカニカマ
コーンの代わりに大豆や枝豆を
ドレッシングをかけたらわりとなんでもいける+19
-1
-
108. 匿名 2023/10/30(月) 10:14:43
>>6
今や、手作りは節約じゃなくて、“好きだから”作るに変わってきてる気がする+11
-1
-
149. 匿名 2023/10/30(月) 11:43:36
>>6
わかる
使いまわしするにも鮮度もあるし
切り口から痛むしね
1人分だとスーパーの使いきりのサラダ用のパック野菜がいちばんコストいいかも
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する