ガールズちゃんねる
  • 404. 匿名 2023/10/30(月) 09:56:38 

    >>403
    イスラエルがテロと戦ってる。
    911のイスラエル版です。

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/30(月) 10:48:42 

    >>403
    誰か教えてって聞くのは簡単だけど早速嘘教えられてるよ
    自分で調べるのが大事だと思わない?

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2023/10/30(月) 11:08:45 

    >>403
    オスマン帝国は移民政策をしており、アラブ人もヨーロッパ人も入ってきていました。移民政策はイギリス統治時代まで続きました。
    オスマン帝国にはイギリス統治になるまでイスラム教徒、ユダヤ教徒、キリスト教徒、一部の少数民族が住んでいました。

    オスマン帝国はヨーロッパの脅威だったので第一次世界大戦をしました。
    パレスチナは土地の名前(東京みたいな)で、そこはイギリス領土になりました。
    オスマン帝国が崩れると宗教戦争になったのでイギリスは国連に問題を投げて撤廃しました。
    国連はイスラエル建国を可決し、イスラム教、ユダヤ教、キリスト教、一部の少数民族が国民になりました。

    一部のイスラム教徒はイスラエルという国ではなくイスラム教国家を建国したかったので国民にはならず、周りの中東諸国も土地を欲しがり、中東戦争になりました。

    ヨルダンは現ヨルダン川西岸を
    エジプトは現ガザ地区を
    イスラエルはその他を戦争で勝ち取りました
    つまりパレスチナというのは元々のオスマン帝国だけでなく、中東戦争の難民です。他国民もいる。

    エジプトとは一部の島のみ返還し、ガザ地区はいらないという話になりガザ地区は捨てられました。

    10/7にハマスはイスラエルからイスラエル人や外国人を拉致したので、ハマスの殺害と人質解放を目的にイスラエルは地上戦を開始しました。

    +1

    -0