ガールズちゃんねる

横浜での子育て

377コメント2023/11/26(日) 16:10

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 16:18:52 

    >>7
    無いエリア意外とあるみたいだね

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 16:24:47 

    >>7
    これ。
    あと公立の幼稚園ない

    +78

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 16:25:09 

    >>7
    再来年度から全員に給食配布だって

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:53 

    >>7
    前は「ハマ弁」だったけど「横浜市中学校給食」と名称が変わり、中身も美味しくなってるみたい。
    アプリから好きな時に頼めるし、子供がたまにはお弁当にしたいって時だけお弁当にしてるからとても楽。再来年くらいからは完全給食になるみたい。ただ、給食センターとか無いから温かい給食は難しそう

    +40

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/26(木) 17:19:31 

    >>7
    中学校給食なしがネックで横浜に引っ越すのやめようと思ってたけど子供が中学に上がる前に給食始まるっていうのを見て横浜に引っ越すことにしたよ

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/26(木) 18:23:42 

    >>7
    給食と呼ばれてる弁当がある
    はま弁

    毎日の契約してもいいし、食べたいときだけ頼んでもいい(ネットでできる)

    働いてるおかあさんとか男子のおかあさんは頼んでる人が多いみたい

    +3

    -5

  • 252. 匿名 2023/10/26(木) 21:27:59 

    >>7
    学校数が多いし給食設備を作るのはお金もかかって厳しいからお弁当支給という形になるね。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/26(木) 21:38:58 

    >>7
    令和8年から完全給食になるらしい。
    って言ってもハマ弁が形を変えて……っていう感じ?

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/27(金) 11:52:49 

    >>7
    お母さんが毎朝作ってあげてください!

    +1

    -4

関連キーワード