ガールズちゃんねる

横浜での子育て

377コメント2023/11/26(日) 16:10

  • 158. 匿名 2023/10/26(木) 17:03:52 

    >>151
    東京に住んでたとき、体育館とか区民プールとか、公共施設をいろいろ利用してた記憶があるんだけど、横浜に来て、何も無い気がするのよね
    私が知らないだけ?

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 17:06:07 

    >>158
    実際ないのよ。
    スポーツセンター行っても目立つのはジジババ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/26(木) 17:07:15 

    >>158
    そう?公共のプールあるよ。
    息子が自転車で夏休み通ってた。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:10 

    >>158
    東京は別格よ…自治体が超お金持ちだもの。
    うちは夫婦とも横浜で働いてるから横浜に家買ったけど、東京に住むのもすごくいいと思う。
    東京の公立の小中、悪いと言われてるけど、お金はどの自治体よりもかけられてる。
    インクルーシブが進んでて発達障害の子が普通急に多いのがちょっとというかかなり難点だけど…

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2023/10/26(木) 17:33:48 

    >>158
    横浜だけど息子はよく地区センターでバドミントンしてるし、習い事も地区の体育館でしてるし、区民プールもたまにいってるよ。
    あるとおもう。ただ、坂がすごいから車で送迎とかしなきゃいけないときもあるけど

    +8

    -1

関連キーワード